検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

キムチの絵本 つくってあそぼう 34

著者名 チョン デソン/へん
著者名ヨミ チョン デソン
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2009.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910436839
書誌種別 図書
書名 キムチの絵本 つくってあそぼう 34
書名ヨミ キムチ ノ エホン ツクッテ アソボウ 34
著者名 チョン デソン/へん   かとう やすみ/え
著者名ヨミ チョン デソン カトウ ヤスミ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2009.3
ページ数・枚数 36p
大きさ・形態 27cm
ISBN 978-4-540-08213-9
分類記号 596.3
内容紹介 朝鮮半島を代表する漬け物キムチは、スナック菓子の味のひとつになるほど人気のある食べ物。その歴史と文化、キムチを加工する仕組み、白菜やきゅうりのキムチの漬け方などを紹介します。
著者紹介 1933年京都府生まれ。大阪市立大学大学院理学研究所修士課程修了。理学博士。滋賀県立大学名誉教授。韓国食文化研究所所長。著書に「焼肉・キムチと日本人」など。
件名1 キムチ



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 012112589659//図書児童開架貸出可貸出中  ×
2 赤塚 022082128459//図書児童開架貸出可在庫  
3 東板橋072046028359//図書児童開架貸出可在庫  
4 小茂根082052501659//図書児童開架貸出可在庫  
5 志村 102030909859//N図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
596.3 596.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。