検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

地域政策を考える 2030年へのシナリオ

著者名 佐々木 茂/編著
著者名ヨミ ササキ シゲル
出版者 勁草書房
出版年月 2009.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008810079012
書誌種別 図書
書名 たんけんごっこ 世界の絵本 2
書名ヨミ タンケンゴッコ セカイ ノ エホン 2
著者名 竹田 裕子/文   ルドルフ・ルケシュ/絵
著者名ヨミ タケダ ユウコ ルドルフ ルケシュ
出版者 岩崎書店
出版年月 1976
ページ数・枚数 1冊
大きさ・形態 27cm
分類記号 E



目次


内容細目

1 地域政策の視点   3-12
佐々木 茂/著
2 地域ガバナンス改革への理論的アプローチ   15-27
佐藤 公俊/著
3 グローバル・ガバナンスの理念と構想   29-40
増田 正/著
4 高付加価値が創造される個性輝くまちの行政   41-53
松藤 保孝/著
5 地域主権の実現と地域政策   55-67
中村 匡克/著
6 地方公会計の新たな展開に向けて   69-82
高橋 美穂子/著
7 総合計画における都市政策の変遷   85-96
津川 康雄/著
8 群馬県における公共交通の課題と提案   97-112
大島 登志彦/著
9 付加価値創造の交通インフラ   113-125
味水 佑毅/著
10 グローバル化時代における地域の環境政策   127-138
内田 俊博/著
11 農業・農村の将来像と地域政策   139-150
村山 元展/著
12 日本の水産業と地域による再生   151-161
久宗 周二/著
13 新しい成長と心の豊かさを先導する地域産業   163-175
河藤 佳彦/著
14 人口減少時代の社会像と地域・中小企業金融   177-188
中野 正裕/著
15 ソーシャル・ビジネスとは何か   189-201
土肥 将敦/著
16 文化資源と観光政策   203-212
伊佐 良次/著
17 障害者の生活支援と福祉政策   215-226
熊澤 利和/著
18 いのちを守る地域づくり   227-237
内藤 まゆみ/著
19 附属地域政策研究センター所長・地域政策学部長鼎談   241-247
20 地域政策への提言   248-257
21 高崎経済大学附属地域政策研究センターの活動   258-262

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 氷川 0512964710318//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
596.3 596.3
米飯
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。