書誌情報サマリ
書名 |
旺文社国語辞典 第9版
|
著者名 |
松村 明/編
|
著者名ヨミ |
マツムラ アキラ |
出版者 |
旺文社
|
出版年月 |
2000.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810122438 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
旺文社国語辞典 第9版 |
書名ヨミ |
オウブンシャ コクゴ ジテン 第9版 |
著者名 |
松村 明/編
山口 明穂/編
和田 利政/編
|
著者名ヨミ |
マツムラ アキラ ヤマグチ アキホ ワダ トシマサ |
出版者 |
旺文社
|
出版年月 |
2000.2 |
ページ数・枚数 |
1535p |
大きさ・形態 |
27cm |
ISBN |
4-01-072117-0 |
分類記号 |
813.1
|
内容紹介 |
カタカナ語から和歌・俳句・地名・人名・作品名まで約81500語を収録。類語・表現・敬語欄など、文章表現に関するさまざまな工夫を満載。98年刊「旺文社国語辞典」第9版を拡大した、見やすくて引きやすい大活字版。 |
著者紹介 |
1916年東京都生まれ。東京大学名誉教授。「大辞林」の責任編集長をつとめた。著書に「近代日本語論考」など。 |
件名1 |
日本語-辞典
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
氷川 | 0512483582 | G813// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
旺文社国語辞典
池田 和臣/編,…
表記の手引き
松村 明/校閲,…
大辞林
松村 明/編,三…
表記の手引き
松村 明/校閲,…
旺文社古語辞典
松村 明/編,山…
岩波新漢語辞典
山口 明穂/編,…
旺文社国語辞典
山口 明穂/編,…
大辞泉下巻
松村 明/監修,…
大辞泉上巻
松村 明/監修,…
表記の手引き
松村 明/校閲,…
王朝文化辞典 : 万葉から江戸まで
山口 明穗/編,…
旺文社古語辞典
松村 明/編,山…
大辞林
松村 明/編,三…
日本語の論理 : 言葉に現れる思想
山口 明穂/著
もっと使いたくなる日本のことば
和田 利政/監修…
岩波新漢語辞典
山口 明穂/編,…
折たく柴の記
新井 白石/著,…
新辞林
松村 明/監修,…
大辞林
松村 明/編,三…
旺文社古語辞典
松村 明/[ほか…
明恵上人集
明恵/[著],久…
岩波新漢語辞典
山口 明穂/編,…
江戸ことば・東京ことば辞典
松村 明/[著]
古典文法必携
山口 明穂/編
大辞林
松村 明/編
大辞林
松村 明/編
旺文社古語辞典
松村 明/[ほか…
岩波漢語辞典
山口 明穂/編,…
国文法講座1
山口 明穂/編集
国文法講座6
山口 明穂/編集
国文法講座5
山口 明穂/編集
国文法講座3
山口 明穂/編集
国文法講座2
山口 明穂/編集
国文法講座4
山口 明穂/編集
明恵上人集
明恵/著,久保田…
日本文法大辞典
松村 明/編
江戸ことば・東京ことば下
松村 明/著
江戸ことば・東京ことば上
松村 明/著
近代の国語 : 江戸から現代へ
松村 明/著
前へ
次へ
前のページへ