検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

断捨離アンになろう! モノを捨てれば福がくる

著者名 鈴木 淳子/著
著者名ヨミ スズキ ジュンコ
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2010.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040435567
書誌種別 図書
書名 これでわかる!はじめての楽譜の読み方
書名ヨミ コレ デ ワカル ハジメテ ノ ガクフ ノ ヨミカタ
著者名 石川 良子/著
著者名ヨミ イシカワ リョウコ
出版者 ケイ・エム・ピー
出版年月 2015.2
ページ数・枚数 143p
大きさ・形態 26cm
ISBN 978-4-7732-3960-7
分類記号 761.2
内容紹介 音符と休符さえ読めれば何とか音にすることが出来る楽譜。けれど、そこには、歴史を重ねた多くの知恵がつまっています。ちょっとした疑問に役に立つ、楽典の知識を解説します。主要コード一覧表、音楽用語集付き。
件名1 楽譜



目次


内容細目

1 反緊縮って何だ!?   17-57
松尾 匡/著
2 おすそ分けのすすめ   59-78
池田 香代子/著
3 なぜ消費税を社会保障財源にしてはいけないのか   79-93
森永 卓郎/著
4 他者を殴る棒   95-110
岸 政彦/著
5 わたしにとっての反緊縮   生活から政治を語る   111-126
西郷 南海子/著
6 政府の借金なくしてデフレ脱却なし   127-147
井上 智洋/著
7 反緊縮経済学の基礎   149-196
朴 勝俊/著
8 リベラル再装塡のために   197-233
宮崎 哲弥/著
9 日本におけるポピュリズムの困難と可能性   「アジア」という視座   235-258
梶谷 懐/著
10 ヨーロッパを救うひとつのニューディール   259-267
ヤニス・バルファキス/著
11 世界中の革新派勢力への呼びかけ   269-273
プログレッシブ・インターナショナル/編

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 蓮根 0412166907332.1//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
901.27 901.27
シナリオ-作法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。