書誌情報サマリ
書名 |
クラブ文化が人を育てる 学校・地域を再生するスポーツクラブ論
|
著者名 |
荒井 貞光/著
|
著者名ヨミ |
アライ サダミツ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2003.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810339961 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クラブ文化が人を育てる 学校・地域を再生するスポーツクラブ論 |
書名ヨミ |
クラブ ブンカ ガ ヒト オ ソダテル ガッコウ チイキ オ サイセイ スル スポーツ クラブロン |
著者名 |
荒井 貞光/著
|
著者名ヨミ |
アライ サダミツ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ数・枚数 |
223p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-469-26531-4 |
分類記号 |
780.13
|
内容紹介 |
人間・学校・地域の再生にクラブの役割が大きく、「クラブ文化」が重要な意味を持つ、という視点から本格的なクラブ論を展開。学校の部活軽視、地域の総合型クラブ突出に警鐘を鳴らす。 |
著者紹介 |
昭和20年神奈川県生まれ。東京教育大学体育学部大学院卒業。広島大学講師・助教授などを経て、平成6年から広島市立大学国際学部教授。著書に「都市部スポーツ少年団の現状と課題」など。 |
件名1 |
スポーツ
|
目次
内容細目
-
1 幽霊船
15-31
-
-
2 ブライトン街道で
32-38
-
-
3 羊飼いの息子
39-42
-
-
4 棺桶屋
43-54
-
-
5 奇術師
55-61
-
-
6 逝けるエドワード
62-68
-
-
7 月の子たち
69-79
-
-
8 園生の鳥
80-86
-
-
9 誰か言ふべき
87-93
-
-
10 屋根の上の魚
94-100
-
-
11 小さな悲劇
101-113
-
-
12 詩人の寓話
114-124
-
-
13 ある本の物語
125-146
-
-
14 超人の伝記
147-154
-
-
15 高貴の血脈
155-160
-
-
16 警官の魂
161-173
-
-
17 幼い日のドラマ
174-190
-
-
18 新入生
191-212
-
-
19 大芸術家
213-219
-
-
20 雨降りの日
220-224
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0612276495 | 780// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ