検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

日本の薬草 小学館のフィールド・ガイドシリーズ 16

著者名 貝津 好孝/著
著者名ヨミ カイツ ヨシタカ
出版者 小学館
出版年月 1995.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510026818
書誌種別 図書
書名 日本の薬草 小学館のフィールド・ガイドシリーズ 16
書名ヨミ ニホン ノ ヤクソウ ショウガクカン ノ フィールド ガイド シリーズ 16
著者名 貝津 好孝/著   菅原 光二/写真
著者名ヨミ カイツ ヨシタカ スガワラ コウジ
出版者 小学館
出版年月 1995.7
ページ数・枚数 279p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-09-208016-6
分類記号 499.87
内容紹介 日本の薬草240種を鮮明なカラー写真と共に解説した薬草図鑑。従来の同類の本と違い、体質の違いによる薬効を詳述。さらに、中国薬物名や薬用の部位なども本文だけでなく、巻末のさくいんでもひと目でわかるようにした決定版。
著者紹介 福島県生まれ。東北薬科大学卒業、赤門柔整専門学校卒業。薬剤師、鍼灸師。鶏林東医学院にて梁哲周氏に師事、漢方を学ぶ。「日本冬虫夏草の会」事務局長、福島中医学研究会・南東北中医薬研究会会長。
件名1 薬用植物-図鑑



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 高島平0611674789R147//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
俳優
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。