検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

米国発世界不況で日本はどうなる!? 洋泉社MOOK

著者名 竹森 俊平/[ほか]著
著者名ヨミ タケモリ シュンペイ
出版者 洋泉社
出版年月 2008.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040151263
書誌種別 図書
書名 おとなの関係 性と心とからだと愛
書名ヨミ オトナ ノ カンケイ セイ ト ココロ ト カラダ ト アイ
著者名 亀山 早苗/著   山路 徹/著
著者名ヨミ カメヤマ サナエ ヤマジ トオル
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.5
ページ数・枚数 197p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-12-004384-0
分類記号 367.9
内容紹介 「不倫」は男の「戦場」である、男たちが知らない女の「性」、アブノーマルのすすめ、セックスレスの妻たちの本音…。「男女」の達人ふたりが、究極のエロスと究極の自由を語る。
著者紹介 1960年東京生まれ。フリーライター。著書に「不倫の恋で苦しむ男たち」「夫の不倫で苦しむ妻たち」他。
件名1



目次


内容細目

1 流動性危機は去ったが、ローン不払いが続けば第2の金融パニックもありうる   8-23
竹森 俊平/述
2 FRBの政策失敗による恐慌リスク   24-37
中岡 望/著
3 サブプライム問題から起こる最悪のシナリオを想定する   38-67
岩崎 博充/著
4 サブプライム問題を正しく捉えなおす   68-93
岩崎 博充/著
5 米国経済はソフトランディングできる!?むしろ心配なのは中国とインド   94-102
イェスパー・コール/述
6 景気指標から読み解く実体経済への影響   104-119
小宮 一慶/著
7 北米市場の失速、円高、原材料高という「三重苦」に直面している自動車メーカー   120-129
井上 久男/著
8 サブプライム問題から受ける日本の実体経済への影響はこれからが本番だ   130-143
宮尾 攻/著
9 新しいスタグフレーションの波が押し寄せている   144-164
熊野 英生/著
10 日本株の未来には希望が持てるか   166-177
藤澤 雅夫/述
11 金融機関の言いなりにならず、自分で判断できる知識を築け   178-187
山崎 元/述
12 明らかに不利な金融商品を避け、賢い投資法の確立を   188-195
服部 哲也/述
13 外国人投資家は日本株の今後をどう見ているのか   196-206
菊地 正俊/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 志村 1011267542333//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
333.6 333.6
世界経済 金融-アメリカ合衆国 住宅金融 日本-経済
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。