検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

食と文化 時空をこえた食卓から 北大文学研究科ライブラリ 10

著者名 細田 典明/編著
著者名ヨミ ホソダ ノリアキ
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2015.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040459635
書誌種別 図書
書名 食と文化 時空をこえた食卓から 北大文学研究科ライブラリ 10
書名ヨミ ショク ト ブンカ ジクウ オ コエタ ショクタク カラ ホクダイ ブンガク ケンキュウカ ライブラリ 10
著者名 細田 典明/編著
著者名ヨミ ホソダ ノリアキ
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2015.3
ページ数・枚数 12,253p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-8329-3388-0
分類記号 383.8
内容紹介 「食と文化」をテーマとして、思想・歴史・文学・地域・社会の面から、「食」の様々なあり方と問題点を探究する。北海道大学大学院文学研究科・文学部による平成25年度公開講座の講義をもとに書籍化。「旅と交流」の姉妹編。
著者紹介 1957年生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士課程中退。同大学院文学研究科教授(宗教学インド哲学講座)。
件名1 食生活-歴史



目次


内容細目

1 古代インドの食の概念と食物の起源   神々と人間の食物   1-27
細田 典明/著
2 聖書は食べ物について何を教えているか   29-64
佐々木 啓/著
3 ペルシア宮廷のワインとシャーベット   65-96
守川 知子/著
4 中世・近世ヨーロッパの食文化   旅人の食卓から   97-124
山本 文彦/著
5 猪八戒は食いしん坊か?   125-150
武田 雅哉/著
6 ロシア文学における食の風景   151-183
大西 郁夫/著
7 ブラジルにおけるサトウキビ生産の発展   185-218
仁平 尊明/著
8 フランスに見る食と文化の国際社会学   219-247
樽本 英樹/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 西台 0911312584383.8//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
前橋市-歴史 太平洋戦争(1941〜1945) 陸軍-日本 空港 戦争遺跡
毎日出版文化賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。