検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

不登校、ひきこもり-こころの解説書 僕がひきこもりだったときに言えなかったこと

著者名 金馬 宗昭/著
著者名ヨミ キンバ ムネアキ
出版者 学びリンク
出版年月 2010.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010532292
書誌種別 図書
書名 不登校、ひきこもり-こころの解説書 僕がひきこもりだったときに言えなかったこと
書名ヨミ フトウコウ ヒキコモリ ココロ ノ カイセツショ ボク ガ ヒキコモリ ダッタ トキ ニ イエナカッタ コト
著者名 金馬 宗昭/著
著者名ヨミ キンバ ムネアキ
出版者 学びリンク
出版年月 2010.3
ページ数・枚数 259p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-902776-45-4
分類記号 916
内容紹介 人に一番必要なもの。それを得たとき、僕は一歩を踏み出せた-。ひきこもりを経験した通信制高校の教頭が、自身の経験を通して、不登校やひきこもり、ニートの人たちの言動や状態の本当の意味や気持ちを伝える。
著者紹介 1969年大阪府生まれ。奈良大学文学部地理学科卒業。京都の公立・私立高校講師、数年のひきこもりなどを経て、通信制高校のECC学園高等学校教頭。
件名1 ひきこもり



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 赤塚 0212536049916/キン/図書一般開架貸出可在庫  
2 高島平0612639166916/キン/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
163.1 163.1
自然崇拝 火
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。