検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

およめにいった三人のむすめ ファミリーえほん 14

著者名 マブリナ/絵
著者名ヨミ マブリナ
出版者 岩崎書店
出版年月 1979


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050577893
書誌種別 図書
書名 松竹梅の美術史
書名ヨミ ショウチクバイ ノ ビジュツシ
著者名 竹浪 遠/編
著者名ヨミ タケナミ ハルカ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2023.3
ページ数・枚数 257p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-8055-0974-6
分類記号 702.1
内容紹介 東洋日本美術における松・竹・梅のモチーフは、なぜ、いつ頃から吉祥のモチーフとされたのか。松・竹・梅の意味、造形表現の特徴や様式変遷などについて、作品の解説・近年の研究成果とともに紹介する。
著者紹介 東北大学大学院文学研究科博士課程後期課程修了。京都市立芸術大学美術学部准教授。専門は中国絵画史。著書に「唐宋山水画研究」など。
件名1 日本美術



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 高島平0620007624E//図書児童閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
338.15 338.15
証券化 サブプライムローン問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。