蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610096463 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本人の創造力 発想の転換とその成功例 |
書名ヨミ |
ニホンジン ノ ソウゾウリョク ハッソウ ノ テンカン ト ソノ セイコウレイ |
著者名 |
小山田 了三/著
|
著者名ヨミ |
オヤマダ リョウゾウ |
出版者 |
東京電機大学出版局
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数・枚数 |
242p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-501-61500-1 |
分類記号 |
502.1
|
内容紹介 |
日本人は創造性がない、人まねだといわれる。が、本当にそうだろうか。戦後50年、石油ショックや円高他の嵐にも耐えて、人々に安定と豊かさを与え続けた日本企業の技術力とこれを支える中小企業の底力を、その背景と共に解説。 |
著者紹介 |
1932年生まれ。岩手大学卒業。東京工業大学大学院修士課程修了。工学博士。長崎大学教授など経て、現在、山梨学院大学教授・一般教育部長。著書に「民俗資料の技術史」。 |
件名1 |
技術-日本
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1010795588 | 502// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ