検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

理系のための伝わるビジネスコミュニケーション力 入社1年目の文章・プレゼン・会話術

著者名 堀越 智/共著
著者名ヨミ ホリコシ サトシ
出版者 オーム社
出版年月 2024.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050662244
書誌種別 図書
書名 理系のための伝わるビジネスコミュニケーション力 入社1年目の文章・プレゼン・会話術
書名ヨミ リケイ ノ タメ ノ ツタワル ビジネス コミュニケーションリョク ニュウシャ イチネンメ ノ ブンショウ プレゼン カイワジュツ
著者名 堀越 智/共著   廣川 克也/共著   宮澤 貴士/共著
著者名ヨミ ホリコシ サトシ ヒロカワ カツヤ ミヤザワ タカシ
出版者 オーム社
出版年月 2024.3
ページ数・枚数 8,253p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-274-23174-2
分類記号 336.49
内容紹介 主に研究職、開発職、技術職として企業に就職する人向けに、社内のコミュニケーションを円滑にまわす方法を解説。「文章力」「プレゼンテーション力」「会話力」が身につく。
著者紹介 上智大学理工学部物質生命理工学科教授。博士(理学)。
件名1 コミュニケーション



目次


内容細目

1 不自然さ消え去って現代に蘇る義の物語   11-12
北上 次郎/著
2 掟破りの『水滸伝』を語ろう   対談 1   13-23
加藤 徹/対談 北方 謙三/対談
3 北方「水滸」、新しい古典へのあくなき挑戦   24-27
山田 裕樹/著
4 奇書の老軀に時代の息吹与える   28-29
王 勇/著
5 これぞ神技、北方「水滸」。文学史上の事件である。   30-32
茶木 則雄/著
6 今『水滸伝』、文化を超えて   対談 2   33-42
王 勇/対談 北方 謙三/対談
7 いま、“北方水滸”が熱い!   43-46
吉田 伸子/著
8 新しき「水滸」、驀進中   47-50
山田 裕樹/著
9 ひっくり返された豪傑群像のイメージ   51-53
張 競/著
10 折り返し地点を過ぎました   54-59
北方 謙三/著
11 運命が梁山泊に微笑んだ   対談 3   60-73
ムルハーン千栄子/対談 北方 謙三/対談
12 北方謙三の力技に感服   74-76
北上 次郎/著
13 漫画ではこう描く、北方「水滸伝」   77-79
井上 紀良/著
14 北方「水滸」に首ったけ!   80-83
吉田 伸子/著
15 『水滸伝』さし絵余話   84-87
西 のぼる/著
16 漢詩+装画   101-124
17 編集者からの手紙   193-224
山田 裕樹/著
18 本懐の日   226-231
北方 謙三/著
19 極上の銘酒「北方水滸伝」に酔う   対談 4   232-245
川上 健一/対談 北方 謙三/対談
20 「水滸伝」続編、「楊令伝」執筆宣言   対談 5   246-259
北上 次郎/対談 北方 謙三/対談

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0115798196336.4//図書一般特集棚8貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 眞 松下 淳一 山本 和彦
2007
327.36 327.36
破産法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。