検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

地域考古学の原点・月の輪古墳 シリーズ「遺跡を学ぶ」 042

著者名 近藤 義郎/著
著者名ヨミ コンドウ ヨシロウ
出版者 新泉社
出版年月 2008.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810323475
書誌種別 図書
書名 地域考古学の原点・月の輪古墳 シリーズ「遺跡を学ぶ」 042
書名ヨミ チイキ コウコガク ノ ゲンテン ツキノワ コフン シリーズ イセキ オ マナブ 42
著者名 近藤 義郎/著   中村 常定/著
著者名ヨミ コンドウ ヨシロウ ナカムラ ツネサダ
出版者 新泉社
出版年月 2008.1
ページ数・枚数 93p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-7877-0832-8
分類記号 210.32
内容紹介 1953年、岡山県飯岡村で、地元住民と児童生徒、研究者たちが協力して発掘した大型円墳。戦前の神の国の歴史ではない、本当の地域の歴史を自分たちの手で明らかにしようとした月の輪の心を、貴重な写真をまじえて綴る。
著者紹介 1925年栃木県生まれ。岡山大学教授、岡山の自然を守る会会長、考古学研究会代表等を務めた。
件名1 月の輪古墳



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 小茂根0811563483210.3//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
210.32 210.32
毎日出版文化賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。