検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

銭貨 前近代日本の貨幣と国家 <もの>から見る日本史

著者名 池 享/編
著者名ヨミ イケ ススム
出版者 青木書店
出版年月 2001.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040373930
書誌種別 図書
書名 港湾工学 新版
書名ヨミ コウワン コウガク 新版
著者名 港湾学術交流会/編
著者名ヨミ コウワン ガクジュツ コウリュウカイ
出版者 朝倉書店
出版年月 2014.6
ページ数・枚数 6,281p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-254-26166-0
分類記号 517.8
内容紹介 港湾技術の基礎知識をまとめたテキスト。日本の港湾整備に長く主導的役割を果たしてきた技術者が自らの体験をもとに、港湾の役割と特徴、港湾を取り巻く自然、港湾と防災、港湾施設の維持管理などについて解説する。
件名1 港湾工学



目次


内容細目

1 前近代日本の貨幣と国家   9-42
池 享/著
2 日本古代国家の銭貨発行   43-62
栄原 永遠男/著
3 宋銭輸入の歴史的意義   63-92
井原 今朝男/著
4 中世後期の経済発展と中国銭   93-112
鈴木 敦子/著
5 戦国・豊臣期の貨幣通用と公権力   113-138
本多 博之/著
6 三貨制度の成立   139-162
安国 良一/著
7 中国王朝による貨幣発行と流通   163-186
大田 由紀夫/著
8 朝鮮前期の貨幣発行とその論理   187-212
須川 英徳/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 東板橋0711255263337//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
210.65 210.65
伝記-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。