検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

田原総一朗の早大「大隈塾」講義録 Okuma school review 2005 『激論!日本』政治編

著者名 田原 総一朗/著
著者名ヨミ タハラ ソウイチロウ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2005.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510063121
書誌種別 図書
書名 田原総一朗の早大「大隈塾」講義録 Okuma school review 2005 『激論!日本』政治編
書名ヨミ タハラ ソウイチロウ ノ ソウダイ オオクマジュク コウギロク オオクマ スクール レビュー ゲキロン ニホン セイジヘン
著者名 田原 総一朗/著   早稲田大学21世紀日本構想研究所/著
著者名ヨミ タハラ ソウイチロウ ワセダ ダイガク ニジュウイッセイキ ニホン コウソウ ケンキュウジョ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2005.4
ページ数・枚数 295,3p
大きさ・形態 21cm
ISBN 4-478-18040-7
分類記号 304
内容紹介 日本の将来を担うリーダー養成講座「大隈塾」をライブ収録。「イラク後」の世界と日米関係、憲法改正論議の新構図がテーマの政治編。2004年アスコム刊「田原総一朗の早大講義録」の2005年版。
著者紹介 1934年滋賀県生まれ。早稲田大学文学部卒。フリージャーナリスト。早稲田大学で開講している「大隈塾」塾頭。著書に「日本の官僚」「田原総一朗の闘うテレビ論」など。



目次


内容細目

1 プロティノスと現代   1-19
山口 義久/著
2 プロティノスの一生と彼の著作の順序について(プロティノス伝)   3-72
ポルピュリオス/著
3 善なるもの一なるもの   73-119
4 三つの原理的なものについて   121-163
5 幸福について   165-222
6 悪とは何か、そしてどこから生ずるのか   223-278
7 徳について   279-313

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 赤塚 0212215342304/タ/図書一般閉架貸出可在庫  
2 西台 0911209888304/タ/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

プロティノス 田中 美知太郎 水地 宗明 田之頭 安彦
2007
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。