蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
目次
内容細目
-
1 十三参りの成立と展開
特に置賜地方を中心に
5-24
-
佐野 賢治/著
-
2 十三まいりの成立
嵯峨虚空蔵法輪寺について
25-40
-
中村 雅俊/著
-
3 鰻と虚空蔵信仰
禁忌の歴史民俗学的一考察
41-74
-
佐野 賢治/著
-
4 虚空蔵菩薩信仰と「鰻」
75-84
-
木村 博/著
-
5 養蚕守護神としての虚空蔵菩薩
85-91
-
木村 博/著
-
6 星と虚空蔵信仰
日本星神信仰史覚書 その1
93-121
-
佐野 賢治/著
-
7 漆工祖神としての虚空蔵薩
123-128
-
佐野 賢治/著
-
8 鉱山と信仰
129-139
-
若尾 五雄/著
-
9 古代仏教における山林修行とその意義
特に自然智宗をめぐって
143-166
-
薗田 香融/著
-
10 記憶の技法
虚空蔵求聞持法とF・A・イエイツ
167-183
-
正木 晃/著
-
11 高賀山と虚空蔵信仰
中世修験の動態を中心として
185-203
-
佐野 賢治/著
-
12 唱導説話縁起としての高賀山縁起
205-227
-
小林 一蓁/著
-
13 別山加宝虚空蔵信仰論序説
1
229-269
-
吉田 幸平/著
-
14 奥美濃における虚空蔵信仰
271-297
-
近藤 喜博/著
-
15 虚空蔵信仰の伝播
能登石動山・美濃高賀山・山城法輪寺、本尊の像容を視点として
299-318
-
中村 雅俊/著
-
16 石動山の開山伝承と石動修験
319-339
-
由谷 裕哉/著
-
17 房総の虚空蔵信仰と日蓮聖人
341-349
-
平野 元三郎/著
-
18 山中他界観念の表出と虚空蔵信仰
浄土観の歴史民俗学的一試論
351-373
-
佐野 賢治/著
-
19 虚空蔵信仰の研究成果と課題
375-397
-
佐野 賢治/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0240137667 | DF/ケ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ