書誌情報サマリ
書名 |
福神信仰 民衆宗教史叢書 20
|
著者名 |
宮本 袈裟雄/編
|
著者名ヨミ |
ミヤモト ケサオ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2007.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000710290927 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
福神信仰 民衆宗教史叢書 20 |
書名ヨミ |
フクジン シンコウ ミンシュウ シュウキョウシ ソウショ 20 |
著者名 |
宮本 袈裟雄/編
|
著者名ヨミ |
ミヤモト ケサオ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数・枚数 |
302p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-639-10069-0 |
分類記号 |
387
|
件名1 |
福の神
|
目次
内容細目
-
1 福神沿革概説
3-18
-
喜田 貞吉/著
-
2 七福神の成立
19-32
-
喜田 貞吉/著
-
3 福神信仰の系譜
33-45
-
宮田 登/著
-
4 疫神と福神
49-57
-
大島 建彦/著
-
5 福神と厄神
59-75
-
紙谷 威広/著
-
6 水死体をエビス神として祀る信仰
その意味と解釈
77-111
-
波平 恵美子/著
-
7 エビス信仰の源流
115-148
-
真弓 常忠/著
-
8 エビス神信仰の研究
エビス神を祀る神社の問題
149-174
-
吉井 貞俊/著
-
9 漁村におけるエビス神の神体
175-189
-
桜田 勝徳/著
-
10 エビス信仰の伝播と神去来伝承の複雑化
191-205
-
田中 宣一/著
-
11 大黒天考
209-230
-
長沼 賢海/著
-
12 大黒さま
231-240
-
小野 重朗/著
-
13 毘沙門天と福
241-259
-
西村 千穂/著
-
14 弁天信仰
261-267
-
宮田 登/著
-
15 江の島の支配と弁才天信仰
269-284
-
圭室 文雄/著
-
16 福神信仰の研究成果と課題
285-302
-
宮本 袈裟雄/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115329737 | 387// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ