検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

稲荷信仰 民衆宗教史叢書 3

著者名 直江 廣治/編
著者名ヨミ ナオエ ヒロジ
出版者 雄山閣
出版年月 2007.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710290911
書誌種別 図書
書名 稲荷信仰 民衆宗教史叢書 3
書名ヨミ イナリ シンコウ ミンシュウ シュウキョウシ ソウショ 3
著者名 直江 廣治/編
著者名ヨミ ナオエ ヒロジ
出版者 雄山閣
出版年月 2007.5
ページ数・枚数 323p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-639-10052-2
分類記号 387.3
件名1 稲荷信仰



目次


内容細目

1 稲荷信仰のはじめ   3-16
肥後 和男/著
2 稲荷信仰の歴史的展開   17-111
近藤 喜博/著
3 稲荷信仰普及の民俗的基盤   113-133
直江 廣治/著
4 稲荷信仰の浸透と民衆   137-150
宮田 登/著
5 江戸の稲荷   151-164
萩原 龍夫/著
6 稲荷信仰の諸相   165-173
西垣 晴次/著
7 日蓮宗の稲荷信仰   池上本門寺長栄稲荷の場合   175-216
坂本 勝成/著
8 漁村における稲荷信仰   217-223
亀山 慶一/著
9 稲荷社の起源   227-267
西田 長男/著
10 稲荷社の分祀について   269-272
梅田 義彦/著
11 稲荷縁起絵について   273-279
近藤 喜博/著
12 お塚の信仰   281-285
上田 正昭/著
13 稲荷と狐、稲荷の絵馬   287-297
岩井 宏實/著
14 稲荷信仰の研究成果と課題   299-323
直江 廣治/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0115440656387.3//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。