検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

バイオバンク構想の法的・倫理的検討 その実践と人間の尊厳 ライフサイエンスと法政策

著者名 町野 朔/共編
著者名ヨミ マチノ サク
出版者 Sophia University Press上智大学出版
出版年月 2009.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010518960
書誌種別 図書
書名 バイオバンク構想の法的・倫理的検討 その実践と人間の尊厳 ライフサイエンスと法政策
書名ヨミ バイオバンク コウソウ ノ ホウテキ リンリテキ ケントウ ソノ ジッセン ト ニンゲン ノ ソンゲン ライフ サイエンス ト ホウセイサク
著者名 町野 朔/共編   雨宮 浩/共編
著者名ヨミ マチノ サク アメミヤ ヒロシ
出版者 Sophia University Press上智大学出版
出版年月 2009.12
ページ数・枚数 370p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-324-08866-1
分類記号 490.15
内容紹介 臓器・組織など人体の一部を研究に用いることの倫理的意味については、多くの議論がある。日本におけるバイオバンク実現の意味を、法律家、医師、医科学研究者の3者が徹底的に議論する。
著者紹介 上智大学法学研究科教授。専門は刑法、医事法、環境法、生命倫理と法。著書に「患者の自己決定権と法」他。
件名1 生命倫理



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0113835574490.1//図書一般自動化書庫貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
海そう
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。