書誌情報サマリ
書名 |
日本語のこころ ベスト・エッセイ集 '00年版
|
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2000.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810151969 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本語のこころ ベスト・エッセイ集 '00年版 |
書名ヨミ |
ニホンゴ ノ ココロ ベスト エッセイシュウ 2000 |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2000.7 |
ページ数・枚数 |
342p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-16-356440-3 |
分類記号 |
914.68
|
内容紹介 |
1999年中に発表されたエッセイから選ばれた61篇の作品を掲載。非論理的に見える日本語の表現に込められた日本人特有の心遣いを解き明かす「日本語のこころ」をはじめ、エッセイの楽しみを満載。 |
件名1 |
随筆-随筆集
|
目次
内容細目
-
1 五つ木の子守歌
12-16
-
樽谷 浩子/著
-
2 煙草をすう男
17-20
-
河合 隼雄/著
-
3 無常とカメラ
21-24
-
山崎 正和/著
-
4 “恋欲”は年をとらない
25-34
-
岩橋 邦枝/著
-
5 先生が居ない医者の家
35-42
-
比企 寿美子/著
-
6 イヌイットになった私
43-46
-
佐紀子ダオワナ/著
-
7 母と家族と友達会
47-52
-
水谷 八重子/著
-
8 危険な宇宙ゴミが9000個、天空を飛んでいる
53-58
-
木部 勢至朗/著
-
9 そして二人は少しずつ老い
59-66
-
時実 新子/著
-
10 父の勲章
67-70
-
玉木 正之/著
-
11 鴻毛より軽し
71-77
-
杉本 苑子/著
-
12 拝む
78-82
-
出久根 達郎/著
-
13 もう死んでんよか
83-86
-
古山 高麗雄/著
-
14 飯馬河の米
87-91
-
宮尾 登美子/著
-
15 下地と原点
92-97
-
小沢 幹雄/著
-
16 淀川長治の話芸
98-102
-
岡田 喜一郎/著
-
17 過去と未来を償い終わりぬ
103-109
-
糸見 偲/著
-
18 電子ペット供養
110-113
-
立川 昭二/著
-
19 忘れられた長江文明
114-117
-
梅原 猛/著
-
20 地下鉄の老女
118-122
-
工藤 美代子/著
-
21 ガルボの電報
123-126
-
渡辺 保/著
-
22 いってはいけないこと
127-130
-
山田 太一/著
-
23 異文化の根っこ
131-136
-
松本 仁一/著
-
24 国語入試問題の「解」と「怪」
137-140
-
志村 史夫/著
-
25 厳粛なるセレモニー
141-148
-
土田 滋/著
-
26 栄作の妻
149-153
-
高峰 秀子/著
-
27 辞書を読む
154-158
-
阿川 弘之/著
-
28 身も心も会話も踊る78歳の秘密
159-165
-
萩原 葉子/著
-
29 芸が身を助ける
166-169
-
北村 汎/著
-
30 日本語のこころ
170-175
-
金田一 春彦/著
-
31 スピーチ・乾杯
176-178
-
矢田部 厚彦/著
-
32 電気泥棒同盟
179-183
-
香山 リカ/著
-
33 「天」か、「大賞」か
184-188
-
塩田 丸男/著
-
34 会いたかった人
189-193
-
中野 翠/著
-
35 往時茫々
194-200
-
田辺 聖子/著
-
36 綺堂と半七
201-206
-
増田 みず子/著
-
37 あきらめられない!
207-210
-
大塚 ひかり/著
-
38 ウサギ王国の教え
211-214
-
河合 雅雄/著
-
39 老女ウメー
215-218
-
又吉 栄喜/著
-
40 小便所ニ入ル
219-228
-
清水 一嘉/著
-
41 小鳥の来る庭
229-235
-
佐藤 幸枝/著
-
42 『ノミの市』を追って
236-242
-
福田 一郎/著
-
43 三汀と万太郎
243-250
-
井上 緑水/著
-
44 ネット人格
251-254
-
坂村 健/著
-
45 バステリカの幻の栗の樹
255-259
-
奥本 大三郎/著
-
46 空家探偵
260-264
-
池内 紀/著
-
47 背のびの文化史
265-267
-
加藤 秀俊/著
-
48 楽天家と厭世家
268-272
-
小此木 啓吾/著
-
49 諸君、もう寝ましょうか。
273-276
-
堀田 百合子/著
-
50 戦後喜劇史における三木のり平
277-282
-
矢野 誠一/著
-
51 いわゆる世代間ギャップ
283-286
-
関川 夏央/著
-
52 思い出の書店
287-290
-
吉本 ばなな/著
-
53 救急車ものがたり
291-296
-
矢吹 清人/著
-
54 老犬マフラー
297-300
-
米倉 斉加年/著
-
55 牽手(Khan chhiu)
301-304
-
曽 望生/著
-
56 父のきもの
305-310
-
麻生 圭子/著
-
57 「樹影の会」のころ
311-316
-
松本 道子/著
-
58 潜在意識のかそけき声
317-323
-
夏樹 静子/著
-
59 道具のはなし
324-330
-
水上 勉/著
-
60 小説よりも奇なる『生還』に想う
331-337
-
大浜 勇/著
-
61 富士山のうらおもて
338-341
-
安田 宏一/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0112784207 | 914.6/ニホ/ | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0211955060 | 914.6/ニホ/ | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
蓮根 | 0411564479 | 914.6/ニホ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
4 |
高島平 | 0612077467 | 914.6/ニホ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
小茂根 | 0811137947 | 914.6/ニホ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
6 |
志村 | 1010856982 | 914.6/ニホ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
7 |
成増 | 1210716609 | 914.6/ニホ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Bower Marvin マッキンゼー・アンド・カンパニー
前のページへ