書誌情報サマリ
書名 |
近代日本のメディア議員 <政治のメディア化>の歴史社会学
|
著者名 |
佐藤 卓己/編
|
著者名ヨミ |
サトウ タクミ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2018.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040624171 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
性的不能の文化史 “男らしさ”を求めた男たちの悲喜劇 |
書名ヨミ |
セイテキ フノウ ノ ブンカシ オトコラシサ オ モトメタ オトコタチ ノ ヒキゲキ |
著者名 |
アンガス・マクラレン/著
山本 規雄/訳
|
著者名ヨミ |
アンガス マクラレン ヤマモト ノリオ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数・枚数 |
517p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-86182-589-7 |
分類記号 |
384.7
|
内容紹介 |
ワシントンも、ルイ16世も、ヒトラーも不能者だった! 古代メソポタミアの呪文から、中世の性的不能者裁判、近世の“インチキ”治療薬や外科手術、現代のバイアグラまで、男らしさを追い求めた、男性の受難と苦闘の歴史。 |
著者紹介 |
1942年カナダ生まれ。ハーバード大学で博士号を取得。歴史学者。ビクトリア大学名誉教授。専門はセクシュアリティに関する歴史学。著書に「性の儀礼」など。 |
件名1 |
性-歴史
|
目次
内容細目
-
1 メディア政治家と「政治のメディア化」
9-65
-
佐藤 卓己/著
-
2 メディアに関連する議員の一〇〇年
『衆議院議員名鑑』における数量的分析
67-103
-
河崎 吉紀/著
-
3 メディア政治家の諸類型
「東の新聞県」長野県選出議員の分析から
105-141
-
井上 義和/著
-
4 九州における地方紙の政治性
士族反乱の余波と「政論」の持続
143-168
-
福間 良明/著
-
5 出版関連議員と政論メディアの変遷
雑誌の専門化と商業化
169-201
-
福井 佑介/著
-
6 ポスト政論新聞・大阪系全国紙の迂回路
特ダネ主義と政治部記者
203-233
-
松尾 理也/著
-
7 普通選挙体制下のメディア政治家
政党政治と「世論」政治
235-268
-
白戸 健一郎/著
-
8 海外経験を持つメディア議員たち
東亜同文書院卒業者を中心として
269-303
-
本田 毅彦/著
-
9 メディア議員の翼賛・迎合・抵抗
翼賛選挙と公職追放
305-349
-
赤上 裕幸/著
-
10 自己メディア化する女性議員
その誕生と展開
351-390
-
石田 あゆう/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114715963 | 312.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ