蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040554508 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
The boy who drew cats |
書名ヨミ |
BOY WHO DREW CATS |
著者名 |
David Johnson/再話・絵
|
著者名ヨミ |
DAVID JOHNSON |
出版者 |
Rabbit Ears Books
|
出版年月 |
c1991 |
ページ数・枚数 |
1冊 |
大きさ・形態 |
23×27cm |
ISBN |
0887081940 |
内容紹介 |
昔むかし、日本のあるところに貧しい村がありました。その村に住む、ある農家のいちばん下の男の子は体が弱いけれど賢い子でした。そこで、両親は男の子を寺にあずけました。でも、男の子はネコの絵ばかりかいていたので、寺を追い出されてしまいました。男の子はさまよい歩き、ついに村はずれの建物にたどりつきました。だれも住んでいないようです。男の子はそこで思う存分ネコの絵をかき、棚を見つけてその中で眠りにつきました。夜中、男の子はおそろしい物音で目を覚ましました。物音はしばらく続きましたが、やがて静まりました。朝になり、そっと棚から出てみると、大きなネズミが死んでいます。昨晩かいたネコの絵を見てみると、ネコたちの口や爪には、べっとりと血がついていたのでした。(埼玉福祉会作成) |
件名1 |
洋書-絵本-英語
|
注記 |
仮邦題: ネコの絵をかく男の子 |
目次
内容細目
-
1 セサミストリート:TV番組
1分12秒
-
-
2 HAHAHA:エルモのテーマ/エルモ(松本健太)
1分45秒
-
-
3 だいすきなとき:ティーナのテーマ/ティーナ(水城レナ)
2分21秒
-
-
4 きんにくロック:モジャボのテーマ/モジャボ(田中英樹)
3分33秒
-
-
5 クッキーソング/クッキーモンスター(菊地慧)
2分45秒
-
-
6 そらをとびたいな:ビッグバードのテーマ/ビッグバード(鶴岡聡)
1分57秒
-
-
7 森の四季/エルモ(松本健太)とその仲間たち
1分27秒
-
-
8 静かな湖畔/エルモ(松本健太)ほか
2分13秒
-
-
9 森のくまさん/エルモ(松本健太)とビッグバード(鶴岡聡)
2分22秒
-
-
10 しあわせなら手をたたこう/エルモ(松本健太)とクッキーモンスター(菊地慧)とビッグバード(鶴岡聡)
2分6秒
-
-
11 ABCソング/エルモ(松本健太)とモジャボ(田中英樹)とコンビニのおにいさん(HIRO)
2分52秒
-
-
12 むすんでひらいて/クッキーモンスター(菊地慧)とティーナ(水城レナ)とモジャボ(田中英樹)とおねえさん(太田在)
2分56秒
-
-
13 かえるの合唱/エルモ(松本健太)とモジャボ(田中英樹)とアーサー(竹田佳央里)とピエール(水城レナ)
2分2秒
-
-
14 クッキリアム序曲/クッキーモンスター(菊地慧)
2分26秒
-
-
15 ちょうちょう/ティーナ(水城レナ)とビッグバード(鶴岡聡)
2分17秒
-
-
16 SING(シング)/エルモとその仲間たち
3分10秒
-
-
17 A Kiss From The Sun:エンディングテーマ:TVサイズヴァージョン/大貫妙子
1分37秒
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
絵本館 | 2020109755 | E/JOH/ | 図書児童 | 開架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Winston S.Churchill ウィンストン・チャーチル
こまったさんのグラタン
寺村 輝夫/作,…
魔女の宅急便[その1]
角野 栄子/作,…
14ひきのさむいふゆ
いわむら かずお…
きいろいばけつ
もりやま みやこ…
あしたぶたの日 : ぶたじかん
矢玉 四郎/作・…
おばけのアッチこどもプールのまき
角野 栄子/さく…
ハンバーガーぷかぷかどん
角野 栄子/さく…
ハンバーガーぷかぷかどん
角野 栄子/さく…
1ねん1くみ1ばんげんき
後藤 竜二/作,…
おばけのソッチ ラーメンをどうぞ
角野 栄子/さく…
おばけのがっこうへきてください
さくら ともこ/…
大どろぼうホッツェンプロッツ
オトフリート=プ…
ごきげんのわるいコックさん(紙芝居…
まつい のりこ/…
かぶさんとんだ
五味 太郎/作
さっちゃんの まほうのて
たばた せいいち…
1ねん1くみ1ばんなかよし
後藤 竜二/作,…
ほうれんそうマンよいこの1年生
みづしま 志穂/…
まじょ子どんな子ふしぎな子
藤 真知子/作,…
きょうりゅうが学校にやってきた
アン・フォーサイ…
ぽんぽん山の月
あまん きみこ/…
夜と霧 : ドイツ強制収容所の体験…
V.E.フランク…
おかあさんといっしょ
藪内 正幸/さく
ふたりはいつも
アーノルド・ロー…
言葉図鑑 : ことばがいっぱい1
五味 太郎/監修…
6つの色
とだ こうしろう…
ほうれんそうマンのじどうしゃレース
みづしま 志穂/…
世界名作ファンタジー11
平田 昭吾/企画…
世界名作ファンタジー14
平田 昭吾/企画…
ズッコケ宇宙大旅行
那須 正幹/作,…
さかさまライオン
内田 麟太郎/文…
おばけのアッチこどもプールのまき
角野 栄子/さく…
ほうれんそうマンのおばけやしき
みづしま 志穂/…
花のズッコケ児童会長
那須 正幹/作,…
さんまいのおふだ : 新潟の昔話
水沢 謙一/再話…
ぶたぶたくんのおかいもの
土方 久功/さく…
二分間の冒険
岡田 淳/著,太…
からだに もしもし
七尾 純/さく,…
すうじの絵本
五味 太郎/作・…
はしれ、きたかぜ号
渡辺 有一/作
ねむいねむいねずみともりのおばけ
ささき まき/さ…
はらぺこ王さま ふとりすぎ
寺村 輝夫/作,…
人間失格
太宰 治/著
ライ麦畑でつかまえて
サリンジャー/[…
世界名作ファンタジー8
平田 昭吾/企画…
世界名作ファンタジー10
平田 昭吾/企画…
世界名作ファンタジー15
平田 昭吾/企画…
ロッタちゃんのひっこし
アストリッド=リ…
言葉図鑑 : ことばがいっぱい2
五味 太郎/監修…
絵で見る 日本の歴史
西村 繁男/作
ふくろうくん
アーノルド ロー…
前へ
次へ
ゆれる日本語、それでもゆるがない日…
塩田 雄大/著
様子を描くことばの辞典 : 人・動…
飯間 浩明/著,…
書くひとのための感情を表すことば4…
ながた みかこ/…
めざせ辞典マスター : ゲームで…1
白坂 洋一/監修
めざせ辞典マスター : ゲームで…2
白坂 洋一/監修
めざせ辞典マスター : ゲームで…3
白坂 洋一/監修
新明解日本語アクセント辞典
秋永 一枝/編,…
ことばは変わるよどこまでも : 日…
飯間 浩明/文,…
頭がみるみるよくなる0歳音読まねね…
山口 謠司/絵・…
誤記・誤用言葉に気づき倍速記 : …
小谷 征勝/著
イラストでわかるカタカナ語じてん
アレン玉井光江/…
あきた弁一語一会
佐藤 稔/著
日本語の文法・音声
丸山 岳彦/編,…
図解で学ぶめくるめく日本語史の世界
今野 真二/著
入社1年目の語彙力ノート : 知ら…
齋藤 孝/著
日本語からの祝福、日本語への祝福
李 琴峰/著
仏教由来の日常語事典
大正大学綜合佛教…
日本語教師、外国人に日本語を学ぶ
北村 浩子/著
日本語発見ツアー2
神永 曉/監修
言いたいことがぴったり見つかる!こ…
青山 由紀/監修…
好きからはじめてことば博士になる!…
写真で読み解く都道府県別方言大辞典
大西 拓一郎/監…
超基礎・日本語教育
森 篤嗣/編著,…
大人の語彙力が身につく本
吉田 裕子/著
怖い日本語
下重 暁子/著
日本語発見ツアー1
神永 曉/監修
にゃんこ関西弁辞典
西川 清史/著
日本語教師になる本 : 外…2025
例解新国語辞典
林 四郎/監修,…
語源クイズわたしはなんでショー3
倉本 美津留/企…
死ぬまで使わない日本語
杉岡 幸徳/著
起源でたどる日本語表現事典
木部 暢子/編著…
すごい!ことわざ図鑑 : マンガで…
北澤 篤史/著,…
敬語・話し方のビジネスマナー : …
高田 将代/著
じつは、関西弁が最強の話し方である…
芝山 大補/著
言いたいことがぴったり見つかる!こ…
青山 由紀/監修…
使ってクール!外来語
吉橋 通夫/文,…
知っているようで知らない知っていれ…
全日本ことば探索…
ちがう、そうじゃない!国語大…第3巻
細川 太輔/監修
魔入りました!入間くんと学ぶ漢字・…
西 修/原作,梅…
語源図鑑 : この日本語、どこから…
猫野 シモベ/著
国語の本質
山田 孝雄/著
同じ?ちがう?使い方を考えよう!…1
佐々木 瑞枝/編…
日本語探究のすすめ : 日本語学と…
日本語学会/編
けんたろ式“見るだけ”ことば<雑学…
けんたろ/著
技能実習生と日本語のリアル : こ…
道上 史絵/著
けんたろ式“見るだけ”ことば<雑学…
けんたろ/著
言語学者も知らない謎な日本語 : …
石黒 圭/著,石…
どれだけご存じ?敬語
横沢 彰/文,た…
奈良時代の日本語
沖森 卓也/編著…
前へ
次へ
前のページへ