書誌情報サマリ
書名 |
イランはこれからどうなるのか 「イスラム大国」の真実 新潮新書 384
|
著者名 |
春日 孝之/著
|
著者名ヨミ |
カスガ タカユキ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2010.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001010585233 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イランはこれからどうなるのか 「イスラム大国」の真実 新潮新書 384 |
書名ヨミ |
イラン ワ コレカラ ドウナル ノカ イスラム タイコク ノ シンジツ シンチョウ シンショ 384 |
著者名 |
春日 孝之/著
|
著者名ヨミ |
カスガ タカユキ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数・枚数 |
239p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-10-610384-1 |
分類記号 |
302.272
|
内容紹介 |
国際社会から孤立し、その実像はいまだ不透明なベールに包まれているイラン。核開発の本当の理由、アラブへの近親憎悪、米国への秘めた想いなど、特派員としての取材経験をもとに「中東の大国」の本音に迫る。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。毎日新聞外信部編集委員。2005年11月から09年10月までテヘラン支局長を務めた。著書に「アフガニスタンから世界を見る」がある。 |
件名1 |
イラン
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1210615477 | 192// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ