書誌情報サマリ
書名 |
現代アメリカ外交の転換過程 国際関係学叢書 4
|
著者名 |
五味 俊樹/共編
|
著者名ヨミ |
ゴミ トシキ |
出版者 |
南窓社
|
出版年月 |
1999.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810074332 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代アメリカ外交の転換過程 国際関係学叢書 4 |
書名ヨミ |
ゲンダイ アメリカ ガイコウ ノ テンカン カテイ コクサイ カンケイガク ソウショ 4 |
著者名 |
五味 俊樹/共編
滝田 賢治/共編
|
著者名ヨミ |
ゴミ トシキ タキタ ケンジ |
出版者 |
南窓社
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ数・枚数 |
294p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
4-8165-0245-9 |
分類記号 |
319.53
|
内容紹介 |
冷戦後のアメリカ外交が冷戦終結によってどのようなインパクトを受けつつあり、その理由は何なのかを分析する。冷戦後の混乱期のアメリカ外交を観察し、将来の脱冷戦後の世界におけるアメリカ外交を展望する。 |
件名1 |
アメリカ合衆国-対外関係
|
目次
内容細目
-
1 第二の「アメリカの世紀」?
11-31
-
五味 俊樹/著
-
2 政治外交・安全保障政策の展開
32-59
-
宮坂 直史/著
-
3 国際経済政策の展開
60-77
-
長尾 悟/著
-
4 ヨーロッパ分断とアメリカ
78-103
-
石川 卓/著
-
5 アメリカの対ソ・対露政策
104-134
-
斎藤 元秀/著
-
6 アメリカの中東政策
135-158
-
宮田 律/著
-
7 冷戦期からポスト冷戦期のラテンアメリカ政策
159-180
-
上村 直樹/著
-
8 アメリカの東南アジア政策
181-206
-
小笠原 高雪/著
-
9 アメリカの中国政策
207-231
-
滝田 賢治/著
-
10 アメリカの対日・対韓政策
232-254
-
村田 晃嗣/著
-
11 アメリカとアフリカ
255-282
-
青木 一能/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0910932121 | 319// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ