検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

半農半Xという生き方

著者名 塩見 直紀/著
著者名ヨミ シオミ ナオキ
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2003.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810346459
書誌種別 図書
書名 半農半Xという生き方
書名ヨミ ハンノウ ハンエックス ト イウ イキカタ
著者名 塩見 直紀/著
著者名ヨミ シオミ ナオキ
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2003.7
ページ数・枚数 230p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-7897-2065-9
分類記号 611.98
内容紹介 小さな農業で食べる分だけの食を得て、ほんとうに必要なものだけを満たす小さな暮らしをし、好きなこと、やりたいことをして積極的に社会に関わっていく暮らし、「半農半X」。新しい幸せづくりを提案。
著者紹介 1965年京都府生まれ。大学卒業後、通販会社に勤務。退社後、故郷にUターン、半農半Xを実践。現在、自給農のかたわら、「ポストスクール」というソーシャルビジネスを行う。
件名1 農村



目次


内容細目

1 『百科全書』より
井上 幸治/訳
2 政治的権威
井上 幸治/訳
3 自然法
井上 幸治/訳
4 権力
安斎 和雄/訳
5 勢力(国力)
安斎 和雄/訳
6 主権者
安斎 和雄/訳
7 アルジャン(銀・貨幣)
古賀 英三郎/訳
8 農業
古賀 英三郎/訳
9 技芸
平田 清明/訳
10 君主の政治原理
大津 真作/訳
11 出版業についての歴史的・政治的書簡
原 好男/訳
12 ガリアニ師讃
平田 清明/訳
13 エルヴェシウス反駁
小井戸 光彦/訳
14 エカテリーナ二世との対談
野沢 協/訳

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 赤塚 0212130316611//図書一般閉架貸出可在庫  
2 蓮根 0411645647611//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
291 291
山岳 登山 通信-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。