蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113616722 | 291.1// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0915007050 | 291// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050532035 |
書誌種別 |
電子図書 |
書名 |
個人化社会 ソシオロジー選書 1 |
書名ヨミ |
コジンカ シャカイ ソシオロジー センショ 1 |
著者名 |
ジグムント・バウマン/著
澤井 敦/訳
菅野 博史/訳
鈴木 智之/訳
|
著者名ヨミ |
ジグムント バウマン サワイ アツシ カンノ ヒロシ スズキ トモユキ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数・枚数 |
355p |
ISBN |
978-4-7872-3288-5 |
分類記号 |
361
|
内容紹介 |
高度に情報化され、個々人の選択と責任がきわめて重視される現代社会を生き抜く人々のありようを「個人化」という視覚から読み解き、労働、貧困、愛など多様な素材をもとに流動性が高まり不安定で不確実な社会状況を透視する。 |
著者紹介 |
1925年ポーランド生まれ。リーズ大学名誉教授、ワルシャワ大学名誉教授。現代の社会学界を代表する理論家。著書に「コミュニティ」「リキッド・モダニティ」「廃棄された生」など。 |
件名1 |
社会学
|
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ