検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

兵学と朱子学・蘭学・国学 近世日本思想史の構図 平凡社選書 225

著者名 前田 勉/著
著者名ヨミ マエダ ツトム
出版者 平凡社
出版年月 2006.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610152675
書誌種別 図書
書名 兵学と朱子学・蘭学・国学 近世日本思想史の構図 平凡社選書 225
書名ヨミ ヘイガク ト シュシガク ランガク コクガク キンセイ ニホン シソウシ ノ コウズ ヘイボンシャ センショ 225
著者名 前田 勉/著
著者名ヨミ マエダ ツトム
出版者 平凡社
出版年月 2006.3
ページ数・枚数 283p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-582-84225-9
分類記号 121.5
内容紹介 「武威の国」近世日本を支えた思想は、朱子学ではなく兵学であった。その視座から兵学の本質に迫り、朱子学・蘭学・国学などの諸思想の意義を見直す。これまでの常識を覆し、近世思想史に新構図を拓く一冊。
著者紹介 1956年生まれ。東北大学大学院博士後期課程単位取得退学。愛知教育大学教授。日本思想史学専攻。著書に「近世日本の儒学と兵学」など。
件名1 日本思想-歴史



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 氷川 0512852028121//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
121.5 121.5
日本思想-歴史 兵法 朱子学 蘭学 国学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。