蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000050002257 |
書誌種別 |
視聴覚 |
書名 |
昭和 永遠の名曲大全集 1964~1989 |
書名ヨミ |
ショウワ エイエンノ メイキョク ダイゼンシュウ 1964 1989 |
著者名 |
都はるみ/V ほか
美空ひばり/V
細川たかし/V
|
著者名ヨミ |
ミヤコ ハルミ ミソラ ヒバリ ホソカワ タカシ |
出版者 |
日本コロムビア
|
出版年月 |
20171018 |
ページ数・枚数 |
CD4枚 |
大きさ・形態 |
コンパクトディスク |
発売コード |
COCP40155 |
目次
内容細目
-
1 柔
03M50S
-
美空ひばり
-
2 アンコ椿は恋の花
04M04S
-
都はるみ
-
3 愛と死をみつめて
03M02S
-
青山和子
-
4 青春の城下町
03M43S
-
梶光夫
-
5 おんなの宿
03M52S
-
大下八郎
-
6 ふるさとのはなしをしよう
03M28S
-
北原謙二
-
7 しれとこ旅情
03M36S
-
森繁久彌
-
8 涙の連絡船
04M49S
-
都はるみ
-
9 雨の夜あなたは帰る
04M12S
-
島和彦
-
10 悲しい酒(セリフ入り)
04M55S
-
美空ひばり
-
11 絶唱
04M18S
-
舟木一夫
-
12 新宿ブルース
03M22S
-
扇ひろ子
-
13 小指の想い出
04M06S
-
伊東ゆかり
-
14 ブルー・シャトウ
02M47S
-
ジャッキー吉川とブルー・コメッツ
-
15 真赤な太陽
02M40S
-
美空ひばり
-
16 夫婦春秋
04M07S
-
村田英雄
-
17 思案橋ブルース
03M40S
-
中井昭 高橋勝とコロラティーノ
-
18 愛のさざなみ
03M16S
-
島倉千代子
-
19 好きになった人
03M41S
-
都はるみ
-
20 ブルー・ライト・ヨコハマ
03M05S
-
いしだあゆみ
-
21 人形の家
03M18S
-
弘田三枝子
-
22 真夜中のギター
03M13S
-
千賀かほる
-
23 愛は傷つきやすく
03M18S
-
ヒデとロザンナ
-
24 さらば恋人
03M22S
-
堺正章
-
25 真夏の出来事
04M25S
-
平山三紀
-
26 女のみち
04M37S
-
宮史郎とぴんからトリオ
-
27 喝采
03M37S
-
ちあきなおみ
-
28 花街の母
04M11S
-
金田たつえ
-
29 街の灯り
03M36S
-
堺正章
-
30 ふれあい
03M29S
-
中村雅俊
-
31 心のこり
03M38S
-
細川たかし
-
32 シクラメンのかほり
04M44S
-
布施明
-
33 面影
03M39S
-
しまざき由理
-
34 北の宿から
03M53S
-
都はるみ
-
35 嫁に来ないか
03M48S
-
新沼謙治
-
36 想い出ぼろぼろ
03M33S
-
内藤やす子
-
37 津軽海峡・冬景色
03M46S
-
石川さゆり
-
38 旅の終りに
03M30S
-
冠二郎
-
39 氷雨
03M44S
-
佳山明生
-
40 時には娼婦のように
03M24S
-
黒沢年男
-
41 夢追い酒
04M03S
-
渥美二郎
-
42 おもいで酒
03M48S
-
小林幸子
-
43 舟唄
04M22S
-
八代亜紀
-
44 おんなの出船
04M07S
-
松原のぶえ
-
45 愛の水中花
03M04S
-
松坂慶子
-
46 大阪しぐれ
04M02S
-
都はるみ
-
47 雨の慕情
03M30S
-
八代亜紀
-
48 ふたりの大阪
03M57S
-
都はるみ 宮崎雅
-
49 北酒場
03M48S
-
細川たかし
-
50 さざんかの宿
04M37S
-
大川栄策
-
51 矢切の渡し
03M54S
-
細川たかし
-
52 浪花恋しぐれ
04M19S
-
都はるみ 岡千秋
-
53 浪花節だよ人生は
04M01S
-
細川たかし
-
54 夫婦坂
04M36S
-
都はるみ
-
55 愛燦燦(あいさんさん)
05M07S
-
美空ひばり
-
56 天城越え
04M50S
-
石川さゆり
-
57 津軽恋女
04M58S
-
新沼謙治
-
58 人生いろいろ
03M53S
-
島倉千代子
-
59 みだれ髪
04M26S
-
美空ひばり
-
60 川の流れのように
04M57S
-
美空ひばり
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0640310455 | DP/シ/ | CD | 閉架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国の反体制活動家たち : 閃光の…
イアン・ジョンソ…
中国文化大革命ポスターを読む : …
大里 浩秋/編
脱線した革命 : 毛沢東時代の中国
アンドリュー・G…
天安門広場一九八九年五月
押原 譲/著
血と涙の大地の記憶 : 「文革地獄…
王 友琴/著,小…
中国牛鬼蛇神録 : 獄中の精霊たち
楊 曦光/著,劉…
八九六四 : 「天安門事件」から香…
安田 峰俊/[著…
文化大革命への道 : 毛沢東主義と…
奥村 哲/著
証言天安門事件を目撃した日本人たち…
六四回顧録編集委…
中国市民の朝鮮戦争 : 海外派兵を…
陳 肇斌/著
目撃天安門事件 : 歴史的民主化運…
加藤 青延/著
文化大革命 : 人民の歴史196…下
フランク・ディケ…
文化大革命 : 人民の歴史196…上
フランク・ディケ…
六四と一九八九 : 習近平帝国とど…
石井 知章/編,…
現代中国 都市と農村の70年
浜口 允子/著
銃弾とアヘン : 「六四天安門」生…
廖 亦武/著,土…
文革受難死者850人の記録 : 負…
王 友琴/共編共…
「天安門」三十年 : 中国はどうな…
石 平/著,安田…
中国が世界を動かした「1968」
楊 海英/編,梅…
独裁の中国現代史 : 毛沢東から習…
楊 海英/著
文化大革命五十年
楊 継縄/[著]…
魯迅と紹興酒 : お酒で読み解く現…
藤井 省三/著
世界史のなかの文化大革命
馬場 公彦/著
「知識青年」の1968年 : 中国…
楊 海英/著
八九六四 : 「天安門事件」は再び…
安田 峰俊/著
1967中国文化大革命 : 荒牧万…
荒牧 万佐行/著
文化大革命 : <造反有理>の現代…
明治大学現代中国…
中国文化大革命「受難者伝」と「文革…
王 友琴/共編共…
フロンティアと国際社会の中国文化大…
楊 海英/編
「満州」から集団連行された鉄道技術…
堀井 弘一郎/著
隣居 : 私と「あの女」が見た中国
田口 佐紀子/著
開発主義の時代へ : 1972-2…
高原 明生/著,…
中華人民共和国史十五講
王 丹/著,加藤…
中華人民共和国史
天児 慧/著
思想課題としての現代中国 : 革命…
丸川 哲史/著
文化大革命の真実 天津大動乱
王 輝/著,橋爪…
毛沢東と中国 : ある知識人によ…下
銭 理群/著,阿…
毛沢東と中国 : ある知識人によ…上
銭 理群/著,阿…
毛沢東大躍進秘録
楊 継縄/著,伊…
毛沢東の大飢饉 : 史上最も悲惨で…
フランク・ディケ…
世界史のなかの中国 : 文革・琉球…
汪 暉/著,石井…
社会主義への挑戦 : 1945-1…
久保 亨/著
毛沢東最後の革命下
ロデリック・マク…
毛沢東最後の革命上
ロデリック・マク…
中国で尊敬される日本人たち : 「…
朱 建榮/著
現代中国年表 : 1941-200…
安藤 正士/著
そうだったのか!中国
池上 彰/著
向銭看(シャンチェンカン)時代 :…
小原 輝三/著
文革 : 南京大学14人の証言
董 国強/編著,…
キーワード30で読む中国の現代史
田村 宏嗣/著
前へ
次へ
中国文化大革命(1966〜1976) ジェノサイド
前のページへ