検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

ロシア兵捕虜が歩いたマツヤマ 日露戦争下の国際交流

著者名 宮脇 昇/著
著者名ヨミ ミヤワキ ノボル
出版者 愛媛新聞社
出版年月 2005.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510109835
書誌種別 図書
書名 ロシア兵捕虜が歩いたマツヤマ 日露戦争下の国際交流
書名ヨミ ロシアヘイ ホリョ ガ アルイタ マツヤマ ニチロ センソウカ ノ コクサイ コウリュウ
著者名 宮脇 昇/著
著者名ヨミ ミヤワキ ノボル
出版者 愛媛新聞社
出版年月 2005.9
ページ数・枚数 295p
大きさ・形態 21cm
ISBN 4-86087-038-7
分類記号 210.67
内容紹介 100年前の日露戦争下、城下町・松山にロシア兵捕虜があふれた。捕虜は市内を散歩し、自転車に乗り、温泉に入り、遠足に出掛けた。初めて外国人に接した人々の異文化交流を豊富な写真とエピソードで読み解く。
著者紹介 1969年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了。博士(政治学)。現在、立命館大学政策科学部助教授。著書に「CSCE人権レジームの研究」ほか。
件名1 日露戦争(1904〜1905)



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 西台 0911232394210.6//図書一般開架貸出可在庫  
2 成増 1210947014210.67//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
210.67 210.67
日露戦争(1904〜1905) 捕虜 松山市-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。