書誌情報サマリ
書名 |
日本の名随筆 別巻23 広告
|
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
1993.1 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310002937 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の名随筆 別巻23 広告 |
書名ヨミ |
ニホン ノ メイズイヒツ コウコク |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
1993.1 |
ページ数・枚数 |
260p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-87893-843-9 |
分類記号 |
914.68
|
件名1 |
随筆-随筆集
|
目次
内容細目
-
1 物売りの声
9-16
-
寺田 寅彦/著
-
2 パリの散策
17-20
-
辰野 隆/著
-
3 広告と政治
21-29
-
猪木 正道/著
-
4 意見広告についての意見
30-38
-
都留 重人/著
-
5 面白き二個の広告
39-40
-
堺 利彦/著
-
6 昔広告、今PR(抄)
41-50
-
戸塚 文子/著
-
7 宣長執筆の効能書・CM入りの戯作
51-55
-
槌田 満文/著
-
8 引札
56-59
-
井伏 鱒二/著
-
9 私の愛読した広告
60-66
-
鶴見 俊輔/著
-
10 コマーシャル
67-73
-
山口 瞳/著
-
11 日本人の広告風土
74-85
-
多田 道太郎/著
-
12 CMタレントと茶の間のあいだ
86-95
-
福田 定良/著
-
13 タレントと広告
96-99
-
岡本 博/著
-
14 商品の意味論
100-111
-
加藤 秀俊/著
-
15 ラムネの壜
112-116
-
草森 紳一/著
-
16 マグロとミルク
117-121
-
荒俣 宏/著
-
17 廃姓広告
122-123
-
宮武 外骨/著
-
18 広告
124-127
-
伊丹 万作/著
-
19 一分間化粧法
128-133
-
安岡 章太郎/著
-
20 顔の広告キソク
134-136
-
谷内 六郎/著
-
21 中吊り広告を見て考えたこと
137-140
-
野坂 昭如/著
-
22 問題CF
141-148
-
椎名 誠/著
-
23 ウリ用語
149-153
-
林 真理子/著
-
24 あのこはチンドン屋の娘だった
154-158
-
田中 小実昌/著
-
25 ガンバラナクッチャ
159-166
-
東海林 さだお/著
-
26 新聞広告あれこれ
167-171
-
青木 雨彦/著
-
27 眼と頭と心
172-181
-
開高 健/著
-
28 広告コピーは変ったか
182-184
-
鮎川 信夫/著
-
29 言文一緒、かな
185-195
-
土屋 耕一/著
-
30 ベイビー!甘えあってるかいッ。
196-205
-
糸井 重里/著
-
31 差異化のパラノイア
206-215
-
浅田 彰/著
-
32 広告みたいなものの話(抄)
216-230
-
高橋 源一郎/著
-
33 広告の常識
231-235
-
南 伸坊/著
-
34 スーパーのチラシ研究
236-239
-
橋本 治/著
-
35 人間的品位についてのCM的考察
240-244
-
島森 路子/著
-
36 公共ギャグ広告
245-247
-
中島 らも/著
-
37 時代の自画像
248-250
-
天野 祐吉/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0111974425 | 914.6/ニホ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0211546140 | B914.6/ニホ/ | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
蓮根 | 0411175753 | 914.6/ニホ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
高島平 | 0611433157 | 914.6/ニホ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
戦略 リーダーシップ 戦争-歴史 世界史-20世紀
これでだいじょうぶ!はじめてリー…3
渋谷 唯子/文,…
dare to lead : リー…
ブレネー・ブラウ…
10人の思想家から学ぶ軍事戦略入門
石津 朋之/著
石油が国家を作るとき : 天然資源…
向山 直佑/著
これでだいじょうぶ!はじめてリー…2
渋谷 唯子/文,…
失敗の本質 : 日本軍の組織論的研…
戸部 良一/著,…
歴史を動かした「決戦」の世界史 :…
伊藤 敏/著
これでだいじょうぶ!はじめてリー…1
渋谷 唯子/文,…
「権限によらないリーダーシップ」で…
日向野 幹也/著
最強のリーダーは人を癒すヒーラーで…
ニコラス・ヤンニ…
中世ヨーロッパの軍隊と戦術 : 兵…
渡辺 信吾/著,…
戦争という魔性 : 歴史が暗転する…
保阪 正康/著
部下をもったらいちばん最初に読む本…
橋本 拓也/著
介護リーダー7つの勘所 : ここか…
高口 光子/著
「腹黒い」近現代史 : 東大教授に…
福井 義高/著,…
はじめてリーダーになる女性のための…
深谷 百合子/著
リーダーシップについて河野英太郎先…
河野 英太郎/監…
リーダーは日本史に学べ : 武将に…
増田 賢作/著,…
誰にも負けない努力 : 仕事を伸ば…
稲盛 和夫/述,…
対立の世界史図鑑 : 歴史がわかる…
かみゆ歴史編集部…
13歳からのリーダーの教科書 : …
安部 哲也/著
真のモラルコンパス : リーダーシ…
ジョセフ・L.バ…
最後は言い方 : これだけでチーム…
L.デビッド・マ…
なぜこんな人が上司なのか
桃野 泰徳/著
戦争と経済 : 舞台裏から読み解く…
小野 圭司/著
現代史を知れば世界がわかる
舛添 要一/著
殺戮の世紀1914-2014 : …
エマニュエル・エ…
活の入れ方
工藤 公康/著,…
シナリオのための戦闘・戦略事典 :…
山北 篤/著
コーチングの神様が教える「できる人…
マーシャル・ゴー…
帝国の疫病 : 植民地主義、奴隷制…
ジム・ダウンズ/…
宗教戦争で世界を読む
島田 裕巳/著
20世紀の社会と文化 : 地続きの…
喜多 千草/編著
戦史の余白 : 三十年戦争から第二…
大木 毅/著
着物になった<戦争> : 時代が求…
乾 淑子/著
歴史としての二十世紀
高坂 正堯/著
ランチェスター戦略超入門 : ビジ…
福永 雅文/著
地図で読む戦争の時代 : 描かれた…
今尾 恵介/著
世界を動かした名演説
池上 彰/著,パ…
資本主義がわかる「20世紀」世界史…
的場 昭弘/著
東大生が教える「戦争の終わり方」の…
東大カルペ・ディ…
戦争と人類
グウィン・ダイヤ…
共感の共同体 : 感情史の世界をひ…
伊東 剛史/編,…
世界を動かした名演説
池上 彰/著,パ…
戦争と財政の世界史 : 成長の世界…
玉木 俊明/著
自分の能力が変わるカリフォルニア大…
アレックス・ブダ…
リーダーシップ
エディー・ジョー…
女性管理職「自分らしいリーダーシッ…
小川 由佳/著
企業が腐る3つの理由 : インテグ…
本村 健/著,齋…
歴代自民党総裁のリーダーシップ1
浅野 一弘/編著
前へ
次へ
前のページへ