検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

単位のトリビア

著者名 西園寺 剛行/著
著者名ヨミ サイオンジ ゴウコウ
出版者 日本理工出版会
出版年月 2015.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040459660
書誌種別 図書
書名 単位のトリビア
書名ヨミ タンイ ノ トリビア
著者名 西園寺 剛行/著   関根 康明/著   中埜 正一/著
著者名ヨミ サイオンジ ゴウコウ セキネ ヤスアキ ナカノ ショウイチ
出版者 日本理工出版会
出版年月 2015.4
ページ数・枚数 5,283p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-89019-042-3
分類記号 420.75
内容紹介 日常的に使用する基本的な単位から、やや専門的なものまで、高校生以上の学生、一般社会人向けに解説。単位の定義にはじまり、それにまつわるいろいろな話を、トリビアとしてまとめる。
著者紹介 本田技研にて、排気ガス認証・品質管理関連業務に携わる。開平株式会社代表取締役。
件名1 単位



目次


内容細目

1 生物多様性と農業   9-68
鷲谷 いづみ/著
2 ラムサール条約湿地「蕪栗沼・周辺水田」のふゆみずたんぼ   70-103
岩渕 成紀/著
3 魚のゆりかご水田プロジェクト   104-124
田中 茂穂/著
4 コウノトリを育む農業   125-146
西村 いつき/著
5 企業が参画する水田再生   谷津田にトキが舞う日を夢見て NEC田んぼの物語   147-173
菊池 玲奈/著
6 生協の産直による環境保全型農業の推進   174-198
田崎 愛知郎/著
7 全農のCSR活動と民間型生物多様性直接支払い構想   199-227
原 耕造/著
8 人と自然にやさしい米づくりを支える田んぼの土壌   230-260
伊藤 豊彰/著
9 水田生物の多様性を生かした稲作技術   その現状と可能性   261-289
稲葉 光國/著
10 「人と生き物にやさしい農業」のすすめ   あとがきに代えて   290-293

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 赤塚 0212409456613//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鷲谷 いづみ
2005
760.9 760.9
レコード 録音・録音機 再生装置 音楽産業 音楽著作権
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。