蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000830023992 |
書誌種別 |
視聴覚 |
書名 |
モーツァルト・アリア集 |
書名ヨミ |
モーツアルトアリアシユウ |
著者名 |
幸田浩子/S
|
著者名ヨミ |
コウダ ヒロコ |
出版者 |
コロムビアミュージックエンタテインメント
|
出版年月 |
2008 |
ページ数・枚数 |
1枚 |
大きさ・形態 |
コンパクトディスク |
件名1 |
モテット
|
発売コード |
COGQ30 |
目次
内容細目
-
1 区切りをつけること
臨床哲学をどう語るのか
2-31
-
中岡 成文/著
-
2 さまざまな現場への取り組み
介護、ケアと臨床哲学
32-51
-
中岡 成文/著
-
3 <書かれたことば>を聴きながら
刊行物『臨床哲学』と『臨床哲学のメチエ』から
52-130
-
本間 直樹/著
-
4 これはそもそも学問なのか?という疑問は、外からも来るし、内側からも常に発生する
132-143
-
小林 傳司/述
-
5 臨床コミュニケーションとは
143-145
-
家高 洋/著
-
6 それを臨床哲学として考えることには欺瞞のようなものを感じざるをえなかった
146-153
-
紀平 知樹/述
-
7 現代社会の組織/運動としての臨床哲学
158-166
-
中岡 成文/著
-
8 知ること/動くこと
167-177
-
中岡 成文/著
-
9 考える故に、
178-187
-
本間 直樹/著
-
10 行為としての哲学
188-212
-
紀平 知樹/著
-
11 どこに向かって
217-267
-
本間 直樹/述 中岡 成文/述 浜渦 辰二/述
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0140242809 | DF/モ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0240135827 | DF/モ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
西台 | 0940102875 | DF/モ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ