書誌情報サマリ
書名 |
日本人は論理的に考えることが本当に苦手なのか
|
著者名 |
山 祐嗣/著
|
著者名ヨミ |
ヤマ ヒロシ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2015.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040518083 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本人は論理的に考えることが本当に苦手なのか |
書名ヨミ |
ニホンジン ワ ロンリテキ ニ カンガエル コト ガ ホントウ ニ ニガテ ナノカ |
著者名 |
山 祐嗣/著
|
著者名ヨミ |
ヤマ ヒロシ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数・枚数 |
9,168,10p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-7885-1452-2 |
分類記号 |
141.5
|
内容紹介 |
日本人は情緒豊かだが非論理的。本当にそうなのだろうか? 根強い「日本人論」の通説を、比較文化の心理学の成果から検証する。文化差にまつわる偏見やステレオタイプから開放されるための、オリエンタリズムの正しい葬り方。 |
著者紹介 |
1959年石川県生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程学修認定退学。博士(教育学)。大阪市立大学文学研究院教授。著書に「思考・進化・文化」「合理性と推理」など。 |
件名1 |
思考
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115114174 | 141.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0212851148 | 141.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ