書誌情報サマリ
書名 |
フィールドガイドボルネオ野生動物 オランウータンの森の紳士録 ブルーバックス B-1498
|
著者名 |
浅間 茂/著
|
著者名ヨミ |
アサマ シゲル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2005.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510115054 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フィールドガイドボルネオ野生動物 オランウータンの森の紳士録 ブルーバックス B-1498 |
書名ヨミ |
フィールド ガイド ボルネオ ヤセイ ドウブツ オランウータン ノ モリ ノ シンシロク ブルー バックス B-1498 |
著者名 |
浅間 茂/著
|
著者名ヨミ |
アサマ シゲル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数・枚数 |
237p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
4-06-257498-5 |
分類記号 |
482.243
|
内容紹介 |
くりくり目玉のメガネザル、大きなお鼻のテングザル、大きくても目がやさしいアジアゾウ、奇っ怪な鳥・サイチョウ、派手なアゲハチョウなど、日本にいちばん近い秘境の動物153種類を、解説付きカラー写真で徹底紹介! |
著者紹介 |
千葉県立千葉高等学校教諭。生き物と環境をテーマに、手賀沼、ボルネオの生物などを研究。手賀沼研究の教材への活用で日本生物教育会賞金賞受賞。共著に「校庭の生き物ウォッチング」など。 |
件名1 |
動物-インドネシア
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212235750 | 482// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
蓮根 | 0411713298 | 482// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
高島平 | 0612480258 | S482// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
東板橋 | 0711434251 | 482// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
小茂根 | 0811351167 | 482// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
6 |
西台 | 0911229816 | 482// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
7 |
成増 | 1210946757 | 482// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ファッションと東アジアの近代
劉 建輝/編,西…
3か国をつないでマスターする中国・…
岡本 隆司/監修
火打石と火打金の文化史 : 考古学…
藤木 聡/著
東アジア現代史
家近 亮子/著
西洋化の限界 : アメリカと東アジ…
ジョン・T.ダヴ…
日本書紀と東アジア考古学
門田 誠一/著
青銅器が変えた弥生社会 : 東北ア…
中村 大介/著
文房具の考古学 : 東アジアの文字…
山本 孝文/著
新・東アジアの開発経済学
大野 健一/著,…
中世の海域交流と倭寇
関 周一/著
音盤を通してみる声の近代 : 日本…
劉 麟玉/編著,…
東アジア多国間関係史の研究 : 十…
木村 可奈子/著
倭国の政治体制と対外関係
森 公章/著
日本帝国圏鉄道史 : 技術導入から…
沢井 実/著
周縁の三国志 : 非漢族にとっての…
関尾 史郎/著
モノと権威の東アジア交流史 : 鑑…
シャルロッテ・フ…
ヌードの東アジア : 風俗の近代史
井上 章一/編著…
王朝貴族と外交 : 国際社会のなか…
渡邊 誠/著
東アジアからみた「大化改新」
仁藤 敦史/著
猿蟹合戦の源流、桃太郎の真実 : …
斧原 孝守/著
儒教・仏教・道教 : 東アジアの思…
菊地 章太/[著…
東アジアの農村 : 農村社会学に見…
細谷 昻/著
東アジアと日本
吉村 武彦/編,…
スポーツからみる東アジア史 : 分…
高嶋 航/著
古代日本対外交流史事典
鈴木 靖民/監修…
神風の武士像 : 蒙古合戦の真実
関 幸彦/著
植民地建築紀行 : 満洲・朝鮮・台…
西澤 泰彦/著
反日 : 東アジアにおける感情の政…
レオ・チン/著,…
極東アジアの地政学 : 中国、朝鮮…
川島 博之/著
アジアの虐殺・弾圧痕を歩く : ポ…
藤田 賀久/著
海洋の日本古代史
関 裕二/著
海の帝国 : アジアをどう考えるか…
白石 隆/著,日…
神仏融合の東アジア史
吉田 一彦/編
ファクトで読む米中新冷戦とアフター…
近藤 大介/著
ヒロシマ平和学を問う
水羽 信男/著,…
沖縄返還と東アジア冷戦体制 : 琉…
成田 千尋/著
海からみた日本の古代
門田 誠一/著
世界史のなかの東アジアの奇跡
杉原 薫/著
僧侶と海商たちの東シナ海
榎本 渉/[著]
三頭の虎はひとつの山に棲めない :…
マイケル・ブース…
黄禍論 : 百年の系譜
廣部 泉/著
吉田謙吉が撮った戦前の東アジア :…
吉田 謙吉/[撮…
池上彰のまんがでわかる現代史 東ア…
池上 彰/著,鍋…
20世紀の東アジア史3
田中 明彦/編,…
20世紀の東アジア史2
田中 明彦/編,…
20世紀の東アジア史1
田中 明彦/編,…
朝鮮戦争70年 : 「新アジア戦争…
和田 春樹/著,…
冷戦後の東アジア秩序 : 秩序形成…
佐橋 亮/編
東アジア優位産業 : 多元化する国…
塩地 洋/編著,…
「反日謝罪男と捏造メディア」の正体…
大高 未貴/著
前へ
次へ
前のページへ