検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

生き方としてのフィールドワーク かくも面倒で面白い文化人類学の世界

著者名 中尾 世治/編著
著者名ヨミ ナカオ セイジ
出版者 東海大学出版部
出版年月 2020.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050302373
書誌種別 図書
書名 生き方としてのフィールドワーク かくも面倒で面白い文化人類学の世界
書名ヨミ イキカタ ト シテ ノ フィールドワーク カクモ メンドウ デ オモシロイ ブンカ ジンルイガク ノ セカイ
著者名 中尾 世治/編著   杉下 かおり/編著
著者名ヨミ ナカオ セイジ スギシタ カオリ
出版者 東海大学出版部
出版年月 2020.3
ページ数・枚数 8,333p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-486-02176-6
分類記号 389.04
内容紹介 研究関心も専門地域も異なる10人の文化人類学者が、それぞれのフィールドワークについて自由に語る。フィールドワークという文化人類学的実践の核心をなす営みを通し、この学問分野の面白さを伝える一冊。見返しに地図あり。
著者紹介 総合地球環境学研究所特任助教。
件名1 文化人類学



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0115057324389.0//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。