検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

岩波講座世界歴史 9 中華の分裂と再生

著者名 樺山 紘一/[ほか]編集委員
著者名ヨミ カバヤマ コウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 1999.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210027878
書誌種別 図書
書名 経営用語辞典 日経文庫 66 21版
書名ヨミ ケイエイ ヨウゴ ジテン ニッケイ ブンコ 66 21版
著者名 工藤 秀幸/編
著者名ヨミ クドウ ヒデユキ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1992.7
ページ数・枚数 206p
大きさ・形態 18cm
ISBN 4-532-01066-7
分類記号 335.033
内容紹介 ビジネス社会に身を置く人間にとって、経営用語は今や日常語。知っていなければ話にならない。そんな人の手助けになるように、従来使われている用語はもちろん、最近の“新用語”もたくさん収録。
件名1 経営-辞典



目次


内容細目

1 中華の分裂と再生   3-84
妹尾 達彦/著
2 草原とオアシスの世界   85-108
梅村 坦/著
3 南の海域世界   109-130
桃木 至朗/著
4 朝鮮地域史の形成   131-160
田中 俊明/著
5 稲作の東アジア史   161-186
北田 英人/著
6 北朝国家論   187-204
川本 芳昭/著
7 南朝国家論   205-226
中村 圭爾/著
8 皇帝祭祀の展開   227-254
金子 修一/著
9 北朝・隋唐支配層の推移   255-286
吉岡 真/著
10 中国専制国家財政の展開   287-304
宮沢 知之/著
11 宋代士大夫政治の特色   305-326
近藤 一成/著
12 民間信仰の形成   327-349
丸山 宏/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0112647409209//図書一般自動化書庫貸出可在庫  
2 志村 1010811041209//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

樺山 紘一
1981
らん(蘭)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。