検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

日本人の戦争観はなぜ「特異」なのか 日本と欧米の比較にみる戦争と人間の風土

著者名 鯖田 豊之/著
著者名ヨミ サバタ トヨユキ
出版者 主婦の友インフォス情報社
出版年月 2005.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510092570
書誌種別 図書
書名 日本人の戦争観はなぜ「特異」なのか 日本と欧米の比較にみる戦争と人間の風土
書名ヨミ ニホンジン ノ センソウカン ワ ナゼ トクイ ナノカ ニホン ト オウベイ ノ ヒカク ニ ミル センソウ ト ニンゲン ノ フウド
著者名 鯖田 豊之/著
著者名ヨミ サバタ トヨユキ
出版者 主婦の友インフォス情報社
出版年月 2005.8
ページ数・枚数 287p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-07-247568-8
分類記号 319.8
内容紹介 戦争はスポーツ、捕虜は金儲け、戦争と死は別もの、文民が軍人よりも軍事通…。こんなこと、日本人は理解できますか。憲法9条や反戦の議論をする前に、日本人が知っておきたい歴史の常識。
著者紹介 1926〜2001年。奈良県生まれ。京都大学文学部卒業、西洋中世史専攻、文学博士。京都府立医科大学名誉教授。著書に「肉食の思想」「ヨーロッパ封建都市」など。
件名1 戦争



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 高島平0612353817319.8//図書一般開架貸出可在庫  
2 小茂根0811341471319.8//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
943.7 943.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。