書誌情報サマリ
書名 |
日本古典文学大系 63 浮世風呂
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1976 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008610001866 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本古典文学大系 63 浮世風呂 |
書名ヨミ |
ニホン コテン ブンガク タイケイ ウキヨブロ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1976 |
ページ数・枚数 |
310p |
大きさ・形態 |
22cm |
分類記号 |
918
|
目次
内容細目
-
1 今昔物語集の価値
-
山岸 徳平/著
-
2 「今昔」考
-
春日 和男/著
-
3 宇治拾遺物語考
-
佐藤 誠実/著
-
4 説話文学に於ける知足院関白の地位
-
池田 亀鑑/著
-
5 今昔物語成立年次覚書
-
片寄 正義/著
-
6 宇治大納言をめぐる
-
長野 甞一/著
-
7 今昔物語集と古本説話集について
-
川口 久雄/著
-
8 今昔物語集の作者を廻って
-
今野 達/著
-
9 今昔物語集成立年時「保安元年以後説」についての一傍証
-
橘 健二/著
-
10 今昔物語集巻十五の編纂意識について
-
中野 猛/著
-
11 今昔物語の作者と成立
-
永井 義憲/著
-
12 今昔物語集の伝本に就いて
-
丸山 二郎/著
-
13 今昔物語集伝本考
-
馬淵 和夫/著
-
14 今昔物語鑑賞
-
芥川 竜之介/著
-
15 小説史より見たる今昔物語集
-
岡 一男/著
-
16 説話文学の特性
-
池田 亀鑑/著
-
17 今昔物語集における説話的発想
-
西尾 光一/著
-
18 今昔物語の問題点
-
益田 勝実/著
-
19 フランス十三世紀の伝綺物語“ポンチュー伯の娘”のテーマについて
-
佐藤 輝夫/著
-
20 デカダンスの日本的形態
-
楠山 正雄/著
-
21 説話文学の本質
-
永積 安明/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0112687047 | 918// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0212081284 | 918/ニ/ | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
氷川 | 0510794236 | 918// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
高島平 | 0610550572 | 918// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ