蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810321349 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ミクロ・コスモス Designs and Patterns |
書名ヨミ |
ミクロコスモス デザインズ アンド パターンズ |
著者名 |
秋山 実/著
|
著者名ヨミ |
アキヤマ ミノル |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数・枚数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ・形態 |
31cm |
ISBN |
4-309-90521-8 |
分類記号 |
748
|
内容紹介 |
ビタミンC、カフェイン、液晶、ダイヤモンド、隕石…。顕微鏡と大型カメラがとらえた、結晶の中に広がる造形と色彩の饗宴。カラー写真84点を収録。 |
著者紹介 |
1930年生まれ。桑沢デザイン研究所リビングデザイン研究科(写真)卒業。65年フリーとなり、工業写真、建築写真、顕微鏡写真を主とする。写真集に「ミクロのデザイン」など。 |
目次
内容細目
-
1 折口雅博
成功する決意をすることが重要なのではなく、成功するために準備をする決意が重要なのです。
11-54
-
折口 雅博/述
-
2 南場智子
灯りがあることを一回たりとも、一瞬たりとも疑ったことがない。みえないけど、あるにちがいないと思って真っ直ぐ歩いていく。
55-80
-
南場 智子/述
-
3 平野岳史
自分がどのように思うかで、人の心を左右できる。運のよさを言葉で発し、周囲からそうだと思われることが大切。
81-102
-
平野 岳史/述
-
4 堀主知ロバート
人間の魅力というのは、その人の引き出しのなかにどれだけたくさんのおもしろいことが入っているか、なのです。
103-126
-
堀 主知ロバート/述
-
5 荒川亨
人間は弱いです。私も弱いです。だから、逆に透明になることによって、ごまかさないですむようになります。
127-158
-
荒川 亨/述
-
6 近藤太香巳
未来は「いま」、「いま」、「いま」の連続。明日がんばろうと思うのだったら、いまがんばったほうが幸せになる確率は非常に高い。
159-178
-
近藤 太香巳/述
-
7 西山知義
だれだってお客様に喜ばれたい。だれだって人に認めてもらいたいけれど、それに気づいているのと気づいていないのとでは、大きく違います。
179-206
-
西山 知義/述
-
8 藤田晋
素直さと自分の信念を貫くことは相反するが、素直で誠実でないと人はついてこない。
207-227
-
藤田 晋/述
-
9 宇野康秀
大事なことは、ビジネスモデルを思いつくことではなく、何をやるべきかをきちんと判断できたり、遂行したりする能力があるかどうかだ。
229-252
-
宇野 康秀/述
-
10 中田宏
強制的に押しつけるだけでは、どんなに罰則をきびしくしたところで人がついてくることはありえません。ビジネスも同じだと思います。
253-282
-
中田 宏/述
-
11 熊谷正寿
夢あるところに行動がある。行動は習慣をつくり、習慣は人格をつくり、人格は運命をつくる。
283-310
-
熊谷 正寿/述
-
12 小尾敏夫 熊谷正寿
笑顔のスパイラルを組織のDNAに刷り込みつづけよう
311-323
-
小尾 敏夫/述 熊谷 正寿/述
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1011233262 | 335// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ブルートレインほくとせい
関根 栄一/ぶん…
かいけつゾロリのゆうれいせん
原 ゆたか/さく…
おひさまあはは
前川 かずお/作…
かいけつゾロリの大かいぞく
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリの大かいぞく
原 ゆたか/さく…
なぞのたから島
寺村 輝夫/作,…
ぞくぞく村のミイラのラムさん
末吉 暁子/作,…
ぶたのたね
佐々木 マキ/作…
アルジャーノンに花束を
ダニエル・キイス…
ノンタンはみがきはーみー
おおとも さちこ…
1ねん1くみ1ばんびじん
後藤 竜二/作,…
ぞくぞく村の魔女のオバタン
末吉 暁子/作,…
ひとりでうんちできるかな
きむら ゆういち…
いやだいやだ
せな けいこ/さ…
激動の昭和スポーツ史1
ベースボール・マ…
とん ことり
筒井 頼子/さく…
激動の昭和スポーツ史15
ベースボール・マ…
にんじんさんがあかいわけ
松谷 みよ子/ぶ…
おばけのひっこし
さがら あつこ/…
ぼくじてんしゃにのれるんだ
わたなべ しげお…
うさぎのみみはなぜながい : メキ…
北川 民次/ぶん…
ノンタンおはよう
おおとも さちこ…
バタコさんのたんじょうび
やなせ たかし/…
999ひきのきょうだい : しかけ…
木村 研/作,村…
ズッコケ三人組の推理教室
那須 正幹/作,…
ぼくのだ!わたしのよ! : 3びき…
レオ=レオニ/[…
パオちゃんのボールどこかな
なかがわ みちこ…
ゆうたとかぞく
きたやま ようこ…
どうぶつのあしがたずかん
加藤 由子/文,…
月夜のみみずく
ジェイン=ヨーレ…
さんぽのしるし
五味 太郎/作
きつねとたぬきのばけくらべ
松谷 みよ子/ぶ…
花のあと
藤沢 周平/著
どうぶつのこどもたち
小森 厚/ぶん,…
世界のあいさつ
長 新太/さく,…
うたえほん2
つちだ よしはる…
いないいないばああそび
きむら ゆういち…
大当たりズッコケ占い百科
那須 正幹/作,…
収容所(ラーゲリ)から来た遺書
辺見 じゅん/著
ラン パン パン : インドみんわ
マギー・ダフ/さ…
いっぽんの鉛筆のむこうに
谷川 俊太郎/文…
アンパンマンとカレーまつり
やなせ たかし/…
ぼくらの地図旅行
那須 正幹/ぶん…
なん者ひなた丸白くもの術の巻
斉藤 洋/作,大…
ぴょこたんのまちがいえさがし2
このみ ひかる/…
ちびドラゴンのおくりもの
イリーナ・コルシ…
マンガ日本の歴史1
石ノ森 章太郎/…
6わのからす
レオ・レオニ/作…
エヴェレストをめざして
ジョン・ハント/…
ばったくん
五味 太郎/作
前へ
次へ
前のページへ