書誌情報サマリ
書名 |
午前四時のブルー 2 夜、その明るさ
|
著者名 |
小林 康夫/責任編集
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ヤスオ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2019.1 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050192685 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
午前四時のブルー 2 夜、その明るさ |
書名ヨミ |
ゴゼン ヨジ ノ ブルー ヨル ソノ アカルサ |
著者名 |
小林 康夫/責任編集
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ヤスオ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数・枚数 |
118p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-8010-0342-2 |
分類記号 |
901.1
|
内容紹介 |
文学、芸術、哲学のフィールドで活躍する執筆者たちが、さまざまなテーマに沿って自由に寄稿。2は「夜、その明るさ」をテーマに導かれた対談、テクストを収録。巻頭には、宮本隆司によるスカイツリーの写真等を掲載。 |
件名1 |
詩
|
目次
内容細目
-
1 グリザイユの秘密
大天使ミカエルのブルー
9-16
-
平山 健雄/述 小林 康夫/述
-
2 Blue SKYTREE in Pinhole Camera
宮本隆司との対話
17-22
-
宮本 隆司/述 小林 康夫/述
-
3 LAST DATE付近
23-26
-
野村 喜和夫/著
-
4 七時のニュース
27-32
-
岩川 ありさ/著
-
5 オー・ハニー、モータル・エネミー
33-38
-
岩川 ありさ/著
-
6 Composed upon the Millennium Bridge
七色の朝禱
39-47
-
大石 和欣/著
-
7 チュイチュイ、歌え
48-59
-
福島 亮/著
-
8 とおのく別れのなかで
60-63
-
鈴木 和彦/著
-
9 I(Nuit)イヌイット/夜
64-66
-
イレーヌ・ボワゾベール/著
-
10 駒場での一年
67-77
-
安藤 朋子/著
-
11 正午、声の茶会
あるいは川辺の桑の木
78-81
-
千種 さつき/著
-
12 モノガタリの夜
信じること・愛すること
82-89
-
國分 功一郎/述 小林 康夫/述
-
13 哲学とあの世
ソクラテス、プラトン、死
90-94
-
國分 功一郎/著
-
14 火と水の婚礼
2
あるいは秘法ⅩⅩⅠ番
95-111
-
小林 康夫/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114680879 | 901.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
自衛隊 日本-対外関係-イラク イラク戦争(2003)
前のページへ