検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

2025年の日本 破綻か復活か

著者名 駒村 康平/編著
著者名ヨミ コマムラ コウヘイ
出版者 勁草書房
出版年月 2016.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510031518
書誌種別 図書
書名 ま夜中にお客さんがやってきた ハンナのすてきなホテル 3
書名ヨミ マヨナカ ニ オキャクサン ガ ヤッテ キタ ハンナ ノ ステキ ナ ホテル 3
著者名 マーク・バージェス/作   竹下 千花子/訳
著者名ヨミ マーク バージェス タケシタ チカコ
出版者 金の星社
出版年月 1995.8
ページ数・枚数 31p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-323-02343-X
分類記号 E
内容紹介 あらいぐまさんたちが着いたのは、もう、夜おそくでした。荷物は大きなかばんが9つも。中は楽器でした。あらいぐまさんたちは、町のホールでコンサートを開くのです。ハンナは、音楽の練習のために温室を貸すことにしました。
著者紹介 イギリス在住の絵本作家。スレードスクールオブファインアート卒業後この世界に。絵本のほか、カードのデザインなども手がけている。



目次


内容細目

1 2025年の日本破綻か復活か   3-44
駒村 康平/著
2 避けられない日本の人口減少と高齢化   出生、死亡、移動の動向から   47-78
和田 光平/著
3 将来世代に負担を先送りする日本   日本経済が整えるべき基礎的条件   79-116
大瀧 雅之/著
4 破綻に向かう「日本的」労使関係   長期性と社会性を失った雇用   117-146
戎野 淑子/著
5 増税不可避の日本財政   社会を支え、社会によって支えられる財政システムへ   147-179
高端 正幸/著
6 先延ばしできないポスト社会保障・税一体改革   180-210
駒村 康平/著
7 地域で「治し、支える医療」への転換   10年、20年後を見据えた地域包括ケアシステム   213-245
堀 真奈美/著
8 地域が主導する垂直的国土構造の改革   246-279
佐無田 光/著
9 高齢者が活躍する地域コミュニティづくり   280-313
前田 展弘/著
10 次の繁栄を目指して   315-323
駒村 康平/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 志村 1011753682304/コ/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
596.22 596.22
料理(中国)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。