・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 9月1日から10月4日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は9月1日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・区立図書館全館は9月25日~9月30日まで臨時休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

こども地学 私たちが暮らす地球のことがわかる本

著者名 国立科学博物館理学研究部/監修
著者名ヨミ コクリツ カガク ハクブツカン リガク ケンキュウブ
出版者 カンゼン
出版年月 2025.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050785288
書誌種別 図書
書名 こども地学 私たちが暮らす地球のことがわかる本
書名ヨミ コドモ チガク ワタシタチ ガ クラス チキュウ ノ コト ガ ワカル ホン
著者名 国立科学博物館理学研究部/監修   ライブ/著
著者名ヨミ コクリツ カガク ハクブツカン リガク ケンキュウブ ライブ
出版者 カンゼン
出版年月 2025.7
ページ数・枚数 127p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-86255-767-4
分類記号 450
内容紹介 地球の構造やその成り立ちを知る学問「地学」。地球とはどんな星なのか、地面はなにからできているのか、火山はどうして噴火するのか、日本にはなぜ四季があるのかなどについて、わかりやすく説明する。
件名1 地球



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 012105308345//図書児童開架貸出可貸出中  ×
2 高島平062087330245//図書児童開架貸出可貸出中  ×
3 小茂根082072232945//図書児童新着図書棚貸出可貸出中  ×
4 西台 092513113245//図書児童開架貸出可在庫  
5 志村 102045650645//図書児童開架貸出可貸出中  ×
6 成増 122073905345//図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立科学博物館理学研究部 ライブ
2025
450 450
地球
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。