検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

「原爆裁判」を現代に活かす 核兵器も戦争もない世界を創るために

著者名 大久保 賢一/著
著者名ヨミ オオクボ ケンイチ
出版者 日本評論社サービスセンター
出版年月 2024.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050737696
書誌種別 図書
書名 「原爆裁判」を現代に活かす 核兵器も戦争もない世界を創るために
書名ヨミ ゲンバク サイバン オ ゲンダイ ニ イカス カク ヘイキ モ センソウ モ ナイ セカイ オ ツクル タメ ニ
著者名 大久保 賢一/著
著者名ヨミ オオクボ ケンイチ
出版者 日本評論社サービスセンター
出版年月 2024.12
ページ数・枚数 9,211p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-535-52840-6
分類記号 319.8
内容紹介 日本反核法律家協会会長が、貴重な原資料を用いて、1955年提訴の「原爆裁判」の経緯と意義を明確に解説。さらに、被爆者援護制度の変化や「核兵器なき世界」への影響、憲法9条の背景にある事情なども論じる。
著者紹介 長野市生まれ。弁護士。日本弁護士連合会憲法問題対策本部核兵器廃絶部会部会長。日本反核法律家協会会長。著書に「「核兵器廃絶」と憲法9条」など。
件名1 原子爆弾-被害



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0115879883P319.8//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
319.8 319.8
原子爆弾-被害 国際法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。