書誌情報サマリ
書名 |
私たち一人ひとりのための国際人権法入門
|
著者名 |
申 惠【ボン】/著
|
著者名ヨミ |
シン ケイホウ |
出版者 |
影書房
|
出版年月 |
2024.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050714142 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
私たち一人ひとりのための国際人権法入門 |
書名ヨミ |
ワタシタチ ヒトリ ヒトリ ノ タメ ノ コクサイ ジンケンホウ ニュウモン |
著者名 |
申 惠【ボン】/著
|
著者名ヨミ |
シン ケイホウ |
出版者 |
影書房
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数・枚数 |
162p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-87714-501-9 |
分類記号 |
329.21
|
内容紹介 |
恐怖で抵抗できず性暴力を受けた女性、民族差別的な文書を会社内で配布された在日コリアン…。日本で実際に起きた事件や人権問題をケーススタディで取り上げ、生き難さや理不尽さの要因を国際人権法の視点から考察する。 |
著者紹介 |
東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。青山学院大学法学部ヒューマンライツ学科教授。同大学スクーンメーカー記念ジェンダー研究センターセンター長。著書に「国際人権入門」など。 |
件名1 |
国際法
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115856760 | 329.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
蓮根 | 0412279831 | 329.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
高島平 | 0613267625 | 329.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
小茂根 | 0812024076 | 329.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
志村 | 1011924825 | 329.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
6 |
成増 | 1212289464 | 329.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国際社会のしくみ事典 : 条約・枠…
貴家 勝宏/監修…
ビジネスと人権 : 人を大切にしな…
伊藤 和子/著
人間の権利
トマス・ペイン/…
社会的養護を必要とする子どもと権利…
谷口 純世/著
権利擁護を支える法制度/刑事司法と…
なぜ「同意に基づく武力行使」が正当…
村角 愛佳/著
スクールハラスメント : きびしす…
神内 聡/監修
国際法からとらえるパレスチナQ&A…
ステファニー・ク…
「原爆裁判」を現代に活かす : 核…
大久保 賢一/著
「ふつう」の私たちが、誰かの人権を…
チェ ウンスク/…
「人」から考える「ビジネスと人権」
湯川 雄介/著
高校野球と人権
中村 計/著,松…
「多様性時代」の人権感覚 : 実例…
澤田 省三/著
原爆裁判 : アメリカの大罪を裁い…
山我 浩/著
人間の証明 : 勾留226日と私の…
角川 歴彦/著
かんがえる国際法
ヴォーン・ロウ/…
テキストブック法と国際社会
徳川 信治/編著…
国際法
中谷 和弘/著,…
マイノリティ・ライツ : 国際規準…
岡本 雅享/著,…
グローバル時代の人権保障
吉田 仁美/編著
権利擁護を支える法制度/刑事司法と…
気づくことで未来がかわる新しい人…3
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…5
稲葉 茂勝/著,…
ラテンアメリカと国際人権レジーム …
宇佐見 耕一/編…
気づくことで未来がかわる新しい人…6
稲葉 茂勝/著,…
国際法以後
最上 敏樹/[著…
人間の権利
ルイーズ・スピル…
基本的人権の事件簿 : 憲法の世界…
棟居 快行/著,…
図解でわかる意思決定支援と成年後見…
岩崎 香/編著
基本国際法
杉原 高嶺/著
気づくことで未来がかわる新しい人…4
稲葉 茂勝/著,…
核不拡散と核軍縮の国際法
浅田 正彦/著
気づくことで未来がかわる新しい人…2
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…1
稲葉 茂勝/著,…
キミならどう解決する?SDGs人権…
由井薗 健/監修…
戦争はなぜ起こる?どうすれば防げる…
森 肇志/監修
障害のある人が出会う人権問題
岡田 順太/編,…
ようこそこどものけんりのほん
えがしら みちこ…
入管を問う : 現代日本における移…
岸見 太一/著,…
障害と人権の総合事典
日本障害者協議会…
国際人権法と憲法 : 多文化共生時…
近藤 敦/著
権利擁護を支える法制度/刑事司法と…
子どもコミッショナーはなぜ必要か …
日本弁護士連合会…
きみの人生はきみのもの : 子ども…
谷口 真由美/著…
「人間の尊厳」とは : コロナ危機…
香川 知晶/[著…
武器としての国際人権 : 日本の貧…
藤田 早苗/著
帝国日本と不戦条約 : 外交官が見…
柳原 正治/著
人権の世界史
ピーター・N.ス…
ここからはじめる国際法 : 事例か…
佐藤 義明/著,…
はてなの国際法
岩本 誠吾/著,…
前へ
次へ
前のページへ