検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

戦後政治学の展開 機会と挑戦の50年

著者名 村松 岐夫/[述]
著者名ヨミ ムラマツ ミチオ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2024.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050714138
書誌種別 図書
書名 戦後政治学の展開 機会と挑戦の50年
書名ヨミ センゴ セイジガク ノ テンカイ キカイ ト チョウセン ノ ゴジュウネン
著者名 村松 岐夫/[述]   河野 康子/編集
著者名ヨミ ムラマツ ミチオ コウノ ヤスコ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2024.10
ページ数・枚数 12,351,30p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-492-21257-8
分類記号 311.21
内容紹介 新憲法と復興、経済成長、大学紛争、平成バブル、複数の大震災など、戦後の日本の課題に、政治学はどう立ち向かったか。日本の政治学、行政学を牽引し、戦後日本を見続けた学者のオーラル・ヒストリー。
著者紹介 静岡県出身。京都大学名誉教授。「戦後日本の官僚制」でサントリー学芸賞受賞。
件名1 政治学-歴史



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0115855148311.2//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村松 岐夫 河野 康子
2024
311.21 311.21
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。