書誌情報サマリ
書名 |
「信教の自由」の思想史 明治維新から旧統一教会問題まで 筑摩選書 0287
|
著者名 |
小川原 正道/著
|
著者名ヨミ |
オガワラ マサミチ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050711778 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「信教の自由」の思想史 明治維新から旧統一教会問題まで 筑摩選書 0287 |
書名ヨミ |
シンキョウ ノ ジユウ ノ シソウシ メイジ イシン カラ キュウ トウイツ キョウカイ モンダイ マデ チクマ センショ 287 |
著者名 |
小川原 正道/著
|
著者名ヨミ |
オガワラ マサミチ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数・枚数 |
260,4p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-480-01804-5 |
分類記号 |
165.9
|
内容紹介 |
明治維新以来、今日までの近現代日本における「信教の自由」の思想史を論考。創価学会と政治の関係、旧統一教会被害者救済などの政策動向などを踏まえて、今後の信教の自由のあるべき姿について提言する。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。同大学法学部教授。博士(法学)。専門は日本政治思想史。著書に「福沢諭吉変貌する肖像」など。 |
件名1 |
宗教政策-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115853447 | 165.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
氷川 | 0513389177 | 165.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
高島平 | 0613267120 | 165.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
小茂根 | 0812023113 | 165.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
志村 | 1011923900 | 165.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宗教政策-歴史 宗教-法令 信教の自由
前のページへ