書誌情報サマリ
書名 |
人種差別撤廃提案とパリ講和会議 筑摩選書 0284
|
著者名 |
廣部 泉/著
|
著者名ヨミ |
ヒロベ イズミ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050696882 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人種差別撤廃提案とパリ講和会議 筑摩選書 0284 |
書名ヨミ |
ジンシュ サベツ テッパイ テイアン ト パリ コウワ カイギ チクマ センショ 284 |
著者名 |
廣部 泉/著
|
著者名ヨミ |
ヒロベ イズミ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数・枚数 |
271,5p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-480-01803-8 |
分類記号 |
316.8
|
内容紹介 |
1919年、第一次大戦後のパリ講和会議。日本代表が提出した人種差別撤廃提案の背景や交渉の経緯を様々な史料から徹底解明し、その歴史的な意義を客観的かつ正当に評価する。 |
著者紹介 |
ハーバード大学大学院博士課程修了。Ph.D.(歴史学)。明治大学政治経済学部教授。専門は日米関係とアメリカ外交史。著書に「黄禍論」「人種戦争という寓話」など。 |
件名1 |
人種差別-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115837429 | 316.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
人種差別-歴史 パリ平和会議(1919〜1920)
前のページへ