検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

証言沖縄「集団自決」 慶良間諸島で何が起きたか 岩波新書 新赤版 1114

著者名 謝花 直美/著
著者名ヨミ ジャハナ ナオミ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810337243
書誌種別 図書
書名 証言沖縄「集団自決」 慶良間諸島で何が起きたか 岩波新書 新赤版 1114
書名ヨミ ショウゲン オキナワ シュウダン ジケツ ケラマ ショトウ デ ナニ ガ オキタカ イワナミ シンショ シンアカバン 1114
著者名 謝花 直美/著
著者名ヨミ ジャハナ ナオミ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.2
ページ数・枚数 13,222p
大きさ・形態 18cm
ISBN 978-4-00-431114-0
分類記号 219.906
内容紹介 何が約600名もの人びとを死に追いやったのか-。戦争末期、戦場となった沖縄の島々で、住民の「集団自決」が起きた。これまで黙して語らなかった人を含む、凄惨な戦争の生存者たちが、当時の実相や現在の思いを証言する。
著者紹介 1962年沖縄県生まれ。1990年沖縄タイムス入社。社会部、通信部、学芸部などを経て、沖縄タイムス編集委員。著書に「戦場の童」がある。
件名1 沖縄県-歴史



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0113724288S219//図書一般開架貸出可在庫  
2 氷川 0512917634S219//図書一般開架貸出可在庫  
3 高島平0612550384S219//図書一般閉架貸出可在庫  
4 東板橋0711651237S219//図書一般閉架貸出可在庫  
5 成増 1211579076S219//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルイス・スロボトキン 河合 三郎 菊池 貞雄
1978
933.7 933.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。