書誌情報サマリ
書名 |
京都古社に隠された歴史の謎 知られざる古都の原像と信仰
|
著者名 |
古川 順弘/著
|
著者名ヨミ |
フルカワ ノブヒロ |
出版者 |
ウェッジ
|
出版年月 |
2024.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050689986 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
京都古社に隠された歴史の謎 知られざる古都の原像と信仰 |
書名ヨミ |
キョウト コシャ ニ カクサレタ レキシ ノ ナゾ シラレザル コト ノ ゲンゾウ ト シンコウ |
著者名 |
古川 順弘/著
|
著者名ヨミ |
フルカワ ノブヒロ |
出版者 |
ウェッジ
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数・枚数 |
238p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-86310-283-5 |
分類記号 |
175.962
|
内容紹介 |
平安京以前の京都には何があったのか? 古都の水を司る「貴船神社」、賀茂信仰の本源「賀茂別雷神社(上賀茂神社)」、謎の鎮座縁起「八坂神社」…。遷都以前からの古社30を探訪し、記紀が語らない平安京以前の深層に迫る。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。出版社勤務を経て執筆・研究活動に入る。文筆家(宗教・歴史分野)・編集者。著書に「紫式部と源氏物語の謎55」など。 |
件名1 |
神社-京都府
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115829078 | 175.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
蓮根 | 0412271493 | 175.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
氷川 | 0513378100 | 175.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
小茂根 | 0812014467 | 175.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
西台 | 0915461090 | 175.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
6 |
志村 | 1011915080 | 175.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
7 |
成増 | 1212279728 | 175.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ