書誌情報サマリ
書名 |
和算からベルヌーイ数へと続く数の世界 ベル数・スターリング数でも和算家はスゴかった 知りたい!サイエンス 154
|
著者名 |
小林 吹代/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ フキヨ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2024.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050673492 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
和算からベルヌーイ数へと続く数の世界 ベル数・スターリング数でも和算家はスゴかった 知りたい!サイエンス 154 |
書名ヨミ |
ワサン カラ ベルヌーイスウ エト ツズク スウ ノ セカイ ベルスウ スターリングスウ デモ ワサンカ ワ スゴカッタ シリタイ サイエンス 154 |
著者名 |
小林 吹代/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ フキヨ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数・枚数 |
263p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-297-14085-4 |
分類記号 |
410.9
|
内容紹介 |
数学的な意味をもつ「源氏香図」を題材に、和算と西洋数学の数の捉え方の違いを通して、それらがどのようにしてベルヌーイ数へとつながっていくのかをわかりやすく解説。楽しみながら数学を学べる一冊。 |
著者紹介 |
福井県生まれ。名古屋大学大学院理学研究科博士課程(前期課程)修了。著書に「正多面体は本当に5種類か」「ゼータへの最初の一歩ベルヌーイ数」など。 |
件名1 |
組合せ論
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115808771 | 410.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0613250238 | 410.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
小茂根 | 0812008058 | 410.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
志村 | 1011908415 | 410.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
成増 | 1212273106 | 410.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
和算 : 江戸の数学文化
小川 束/著
ヴァン・リント&ウィルソン組合せ…下
J.H.ヴァン・…
可換代数と組合せ論
日比 孝之/著,…
隠された十字架江戸の数学者たち :…
六城 雅敦/著,…
親子で楽しむ和算の図鑑
谷津 綱一/著
ヤング・タブロー : 表現論と幾何…
W.フルトン/著…
組合せ数学
ロビン・ウィルソ…
離散数学「ものを分ける理論」 : …
徳田 雄洋/著
夢中になる!江戸の数学 : 英文版
桜井 進/著,エ…
ヴァン・リント&ウィルソン組合せ…上
J.H.ヴァン・…
和算百科
和算研究所/編,…
和算への誘い : 数学を楽しんだ江…
上野 健爾/著
江戸の天才達が開花させた和算の魅力…
小寺 裕/著
和算って、なあに? : 日本の算数
小寺 裕/著
今、なぜ和算なのか
田村 三郎/著
黄金比の眠るほこら : 算額探訪か…
五輪 教一/著
算法勝負!「江戸の数学」に挑戦 :…
山根 誠司/著
算法助術 : 新解説・和算公式集
土倉 保/編著
江戸時代の数学最前線 : 和算から…
小川 束/著,森…
和算の再発見 : 東洋で生まれたも…
城地 茂/著
石取りゲームの数学 : ゲームと代…
佐藤 文広/著
関孝和算聖の数学思潮
小寺 裕/著
ススメ!算法少年少女 : たのしい…
小寺 裕/著
日本の暦と和算 : 図説江戸の暮ら…
中村 士/監修
夢中になる!江戸の数学
桜井 進/著
江戸の天才数学者 : 世界を驚かせ…
鳴海 風/著
数えてみよう・無限を調べる
瀬山 士郎/文,…
全部でいくつ・たしたりひいたり
瀬山 士郎/文,…
ハトと「ハトの巣」
瀬山 士郎/文,…
日本人の数学和算
下平 和夫/[著…
江戸の算数2
西田 知己/著,…
江戸の算数3
西田 知己/著,…
江戸の算数1
西田 知己/著,…
高校数学で挑戦する和算難題
佐藤 健一/著
江戸の数学和算 : 創意工夫で数は…
小寺 裕/著
和算の事典
佐藤 健一/監修…
こども和算塾 : 親子で楽しむ
西田 知己/著
和算で数に強くなる!
高橋 誠/著
江戸の数学教科書
桜井 進/著
関孝和論序説
上野 健爾/著,…
離散数学「数え上げ理論」 : 「お…
野崎 昭弘/著
日本式数学「和算」でパズルを
佐藤 健一/監修
関孝和の数学
竹之内 脩/著
学術を中心とした和算史上の人々
平山 諦/著
江戸の「算」と「術」 : 物語のあ…
佐藤 健一/著
和算小説のたのしみ
鳴海 風/著
関孝和の人と業績 : 関孝和三百年…
関孝和三百年祭記…
江戸を割る : 和算とトリック・占…
西田 知己/著
和算の歴史 : その本質と発展
平山 諦/著
和算百話 : 中学数学で解ける
佐藤 健一/著
前へ
次へ
前のページへ